
【MotoGP 日本GP】スズキ、新旧マシンによるデモラン実施…シュワンツ&ウンチーニ
スズキは、10月12日にツインリンクもてぎで開催される「MotoGP日本グランプリ」決勝レース後に、MotoGP新旧マシンによるデモンストレーションランを実施する。
![【パリモーターショー14】BMW 2シリーズ カブリオレ、ソフトトップは20秒で開閉可[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/765206.jpg)
【パリモーターショー14】BMW 2シリーズ カブリオレ、ソフトトップは20秒で開閉可[詳細画像]
BMWはフランスで開幕したパリモーターショー14において、『2シリーズ カブリオレ』を初公開した。

気象衛星『ひまわり8号』打ち上げ成功
10月7日、JAXA 宇宙航空研究開発機構および三菱重工業は、H-IIAロケット25号機による静止気象衛星『ひまわり8号』の打ち上げに成功したと発表した。

JR東日本のクルーズトレイン、列車名は『四季島』に
JR東日本は10月7日、2017年春の運行開始を予定しているクルーズトレインの列車名を「TRAIN SUITE『四季島』(トランスイート しきしま)」に決定したと発表した。シンボルマークも同時に発表した。

世界99台限定の アウディ R8 LMX、6台を日本導入…レーザーハイビーム搭載、2905万円
アウディ ジャパンは、レーザーハイビームを搭載した限定モデル『R8 LMX』を6台限定で日本に導入すると発表した。WEC第6戦(10月11日・12日)が開催される富士スピードウェイで日本プレミア展示を行い、納車開始は2014年10月中旬以降を予定。

【パリモーターショー14】ルノー の ダチア、ロッジーに ステップウェイ 設定…小型MPVがSUVルックに
フランスの自動車大手、ルノーのダチアブランドは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、『ロッジー・ステップウェイ』を初公開した。

【CEATEC 14】ホンダ、小便小僧が燃料電池の排出物をバケツに
ホンダは水素エネルギーの世界に焦点を当て、燃料電池車(FCV)の模型や自社開発の水素ステーションなどを展示している。FCVはレーシングカーを模したもので、後部にはなぜか小便小僧が2体乗っている。

【インターモト14】ホンダ、新型アドベンチャー VFR800X 公開…CBR300R も新顔に
ホンダは、ドイツ・ケルンで開催された「インターモト2014」で、『VFR800X クロスランナー』と『CBR300R』の2モデルを発表した。

【CEATEC 14】マツダ、120km/hで自動走行したアクセラを出展
マツダはCEATEC JAPAN 2014(10月7~11日、幕張メッセ)で、「自動走行システム」を搭載し、米国で実際に自動走行した『アクセラ』を出展した。そのデモ走行の模様もモニターで紹介している。

【福祉機器展14】「もっと格好いいものに乗りたい」スズキの UTコンセプト、役員の一言がきっかけに
「俺が年を取ってお世話になるにしても、もっと格好のいいものに乗りたい」。スズキのある役員は自社のセニアカーを見て、こう言った。