
ご当地美女とのドライブ体験も…ファブリーズ プレミアムクリップ、キャンペーン開始
P&Gは、車専用消臭芳香剤「ファブリーズ プレミアムクリップ」のセールスプロモーションの一環として、「全国ご当地美女とのドライブキャンペーン」を3月19日より開始する。

カワサキ Ninja H2 に326馬力のレース仕様…540万円
カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジン搭載のレース専用モデル『Ninja H2R』を7月10日より、受注生産で発売すると発表した。

ホンダ、アクティ / バモス シリーズを一部改良…燃費向上など
ホンダは、軽商用車『アクティ』シリーズ、軽乗用車『バモス』シリーズを一部改良し、アクティトラック、アクティバン、バモスシリーズを3月19日、アクティ・トラック特装車を4月16日に発売する。

高速道路での自動運転実現へ、国際基準の検討開始
国連自動車基準調和世界フォーラム「WP29」の第165回会合が、スイス・ジュネーブで開催され、高速道路で自動運転を実現するため具体的な検討を開始することで合意した。

【春闘15】自工会池会長「実力値以上に応えた」
日本自動車工業会の池史彦会長は3月19日の定例記者会見で、今年の自動車メーカーの賃金交渉について「(相場引き上げの)牽引役としての期待もあり、各社は業績の実力値以上に(回答で)応えていったと思う」と評価した。

【インタビュー】マツダ デミオ 竹内主幹「ドラポジの良さを一人でも多くの人に伝えたかった」
車両開発推進部主幹でありマツダで女性唯一の特Aテストドライバーでもある竹内都美子氏(現在は商品本部主査)。鹿児島で開催されたメディア試乗会で、新型『デミオ』の走りの味付けやこだわり、そして市場からの反響について聞いてみた。

マセラティ初のSUV「レバンテ」、ウィンターテストで生撮り!
イタリアのプレミアムスポーツメーカー・マセラティから、自社初となるSUV『レヴァンテ』が登場する。その試作車をウィンターテストで生撮りした。SUVコンセプト『クーバン』から4年を費やし、満を持してのデビューとなる。

【マツダ CX-3 試乗】日常的な運転ではFFのATが快適…御堀直嗣
マツダ『CX-3』は、マツダ初のコンパクトSUVである。『デミオ』を基にしながらも、単に車体の形を変えただけではない、ゼロからの発想で生まれたクロスオーバーであるという。

【スーパーフォーミュラ】連覇の偉業めざす中嶋一貴「地に足をつけて戦いたい」
18日に今季のシーズン概要発表会が開催され、レースフォーマット等が公表された「全日本選手権スーパーフォーミュラ」(SF)。世界耐久選手権(WEC)との並行参戦のなかでSF連覇を目指す中嶋一貴は、「地に足をつけて戦いたい」との旨を語っている。

ボルグワーナー、BMWに4WDシステム納入…2シリーズ・アクティブツアラー用
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは3月10日、BMWに『2シリーズ・アクティブツアラー』用の4WDシステムを納入した、と発表した。