
アウディ2014年次報告…世界販売174万台、営業売上利益率9.6%達成
アウディはドイツ時間の10日、2014年次報告会を開催。ブランドとして過去最高の世界販売174万台を達成、収益が初めて530億ユーロを上回ったことを明らかにした。

本格SUVへ進化…BMW X1 次世代モデルをスクープ
BMWの最小クロスオーバーSUV『X1』の次世代プロトタイプをスクープした。カモフラージュも少なくなり、第二世代となるその詳細も分かってきた。

ヤマハ SEROW250、30周年記念モデル発売…アクティブでカジュアル
ヤマハ発動機は、マウンテントレール「SEROW(セロー)250」に販売開始30周年を記念した「30thアニバーサリー・スペシャル・エディション」を受注期間限定で4月15日から発売すると発表した。

経産省、電気自動車の普及促進に400億円投入…購入費用の一部補助など
経済産業省は12日、電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の普及をさらに加速させる方針を発表した。2014年度補正予算を活用し、関連事業を強化する。現在、電気自動車等の国内累計販売台数は、累計約11万台で、世界第2位の保有台数だという。

【ジュネーブモーターショー15】キャデラック CTS-V 新型、欧州仕様を初公開…V8スーパーチャージャーは640ps以上
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラック3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、新型『CTS-V』の欧州仕様車を初公開した。

【スズキ アルト ターボ RS 新型発表】“MT設定なし”の軽スポーツ、「5AGS」の実力は?
3月11日にスズキが発表した『アルト ターボ RS』。全幅1400mm時代の軽自動車を髣髴とさせる670kgという軽量車体に、64ps/98Nmの強力なターボエンジンの組み合わせというだけで、軽スポーツらしい走りに対する期待が大いに膨らむところだ。

【ジュネーブモーターショー15】メルセデスSLにミッレミリア417…栄光のマシンと揃い踏み
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『SLスペシャルエディション・ミッレミリア417』を初公開した。

【新聞ウォッチ】15年度のトヨタ、ベア4000円超の攻防…新規採用は2000人超へ
1週間後の3月18日の集中回答に向けた2015年の春季労使の交渉が終盤戦に突入したが、トヨタ自動車が賃金を引き上げるベースアップ(ベア)について過去最高水準で回答する方針を固めたという。

【ニューヨークモーターショー15】トヨタ オーリス のサイオン版、車名は「iM」に決定
4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー15。同ショーにおいて、トヨタ自動車の米国の若者向けブランド、サイオンが初公開する新型車の車名が判明した。
![【スズキ アルト ターボRS 新型発表】内外装のアクセサリーがスペシャル感演出[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/851035.jpg)
【スズキ アルト ターボRS 新型発表】内外装のアクセサリーがスペシャル感演出[写真蔵]
スズキは、新型『アルト』のターボ搭載モデル『アルト ターボRS』を3月11日に発売した。アルト ターボRSは、よりスポーティな走りを堪能できるモデルだ。性能だけではなく、内外装にも専用の装備を取り入れ、スポーツイメージを高めている。