
電動バイク「zecOO」発売、888万円で49台限定…出足の加速は「隼」に匹敵
ゼクー・モータースの根津孝太CEOは3月25日、東京都小金井市にあるフランス料理店で開いた『zecOO(ゼクー)』の発表会で以下のように挨拶した。

【ニューヨークモーターショー15】マツダ ロードスター 新型に「クラブエディション」…最もアグレッシブ
マツダの米国法人、北米マツダは3月25日、米国で4月に開催されるニューヨークモーターショー15において、新型『MX-5ミアータ』(日本名:新型『ロードスター』)の「クラブエディション」を初公開すると発表した。

英 BBC、ジェレミー・クラークソンとの契約打ち切り…『Top Gear』はリニューアルへ
英国BBC放送の人気自動車番組、『Top Gear』(トップギア)の名司会者、ジェレミー・クラークソン氏。一時的に番組から降板させられていた同氏が、ついに同番組との契約を打ち切られた。

【バンコクモーターショー15】ギラギラ輝くのはクルマだけじゃない…コンパニオンその2
新興国ならではのギラギラしたクルマたちに負けない、彼女たちのまばゆさを写真でお届けするコンパニオン写真蔵第2弾。

【マツダ CX-3 試乗】デザイン性と運転する楽しさを満喫できること間違いなし…青山尚暉
『CX-3』のコンセプトは「都市型ライフスタイルクロスオーバー」。

ベントレー ミュルザンヌ、最高峰サルーンにロングホイールベースモデル追加
一時製造中止となったものの、1980年から生産されるベントレーのフラッグシップサルーン『ミュルザンヌ』。同車に追加されるロングホイールベースモデルの撮影に成功した。

今、なぜ ランクル 70 なのか。30年ブレない普遍性にその価値がある…高山正寛
いつの時代にもクルマの購入にはタイミングというものがあるが、今、最も「買いの時期に来ているクルマ」と言えば、トヨタ『ランドクルーザー 70シリーズ』(以下ランクル70と表記)」だろう。

【ニューヨークモーターショー15】サイオン 初のセダン、「iA」…マツダ デミオ がベースか
トヨタ自動車の北米若者向けブランド、サイオンが4月、ニューヨークモーターショー15で初公開する新型車、サイオン『iA』。同車のベース車両が、マツダ『デミオ』の可能性が出てきた。

【バンコクモーターショー15】ヤマハ、トリシティベースのデザインコンセプトを参考出品
ヤマハ発動機は、三輪スクーター『トリシティ』をベースにしたデザインコンセプトモデル『03GEN-f』を3月23日からタイで開催されている「第36回バンコク国際モーターショー」に参考出品した。

【リコール】アウディ A7 スポーツバックなど、燃料漏れやオーバーヒートのおそれ
アウディジャパンは3月25日、アウディ『A7スポーツバック 3.0 TFSI クワトロ』などの燃料および冷却装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。