
伊モトモリーニ製バイク、ピーシーアイが輸入販売を開始
オートバイなどの輸入販売を手掛けるピーシーアイ(本社・東京都渋谷区)は7月29日、イタリアのモトモリーニ社と日本における総輸入販売元契約を結び、同社のオートバイを9月から輸入販売すると発表した。

【ホンダ ヴェゼル ハイブリッド 試乗】改良の成果を感じた足まわり…島崎七生人
2014年年度と同・暦年に続き、2015年上半期SUV新車登録販売台数第1位となった『ヴェゼル』。首都圏近郊での「よくすれ違うなぁ」の印象は、あながち気のせいではなかったようだ。

【注目軽&コンパクト】家族に嬉しいのはどのクルマ?…居住性&使い勝手をカタログスペックで比較
近年ファミリーカーとして注目されている、コンパクトカーや軽自動車。広い室内と使い勝手の良さを兼ね備えた、トヨタ『シエンタ』、『ポルテ/スペイド』、スズキ『ハスラー』、三菱『eKスペース』の特徴をカタログスペックで比較してみた。

フォード F-150 新型に高性能版、「ラプター」…砂漠テストの様子を公開
米国の自動車大手、フォードモーターは7月上旬、新型フォード『F-150ラプター』の開発テストの様子を公開した。

PSA プジョーシトロエン の決算、黒字転換…2015年上半期
フランスの自動車大手、PSA プジョーシトロエンは7月29日、2015年上半期(1-6月)の決算を公表した。

【NHTSA】アキュラ の入門セダン、ILX …最高の衝突安全性評価
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは7月21日、2016年モデルの『ILX』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高評価の5つ星を獲得した、と発表した。

【ホンダ ステップワゴン 試乗】ファミリーの絆を重視するならイチオシ…井元康一郎
ホンダが4月に発表した5ナンバーミニバン『ステップワゴン』を短距離ながらテストドライブする機会があったので、短評をお届けする。

日産の第1四半期決算、田川常務「日本市場は基礎固めの年と位置付けている」
日産自動車が7月29日に発表した2015年度第1四半期(4~6月期)連結決算は営業利益が前年同期比58%の大幅増益となった。北米を始めとする海外での販売が好調だったことが利益を押し上げたが、足元の日本での販売は同10%減と苦戦を強いられている。

フォルクスワーゲングループ の決算、営業利益は4.9%増…2015年第2四半期
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは7月29日、2015年第2四半期(4‐6月)の決算を公表した。

調布飛行場の地元3市、自家用機の離着陸自粛と運航停止を東京都に要請
調布飛行場の安全運航を求める調布市・三鷹市・府中市の地元3市は、小型航空機墜落事故に関して調布飛行場の管理運営者である東京都に対して、緊急要請を行った。