注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,763 ページ目)

GM、グローバルEV担当副社長を指名…新戦略推進へ 画像
エコカー

GM、グローバルEV担当副社長を指名…新戦略推進へ

GMは10月12日、グローバルEVプログラム部門担当の副社長を置くことを決め、パメラ・フレッチャー氏を副社長に指名すると発表した。

【東京モーターショー2017】UDトラックス、新型 クオン 3モデルなど展示予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】UDトラックス、新型 クオン 3モデルなど展示予定

UDトラックスは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に、「Best truck for all drivers! - すべてのドライバーにとって、ベストなトラックを目指して。」をテーマに出展する。

ソニックプラスカスタム、メルセデスEクラスセダン専用モデルにBurmesterサウンドシステム対応タイプを追加 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラスカスタム、メルセデスEクラスセダン専用モデルにBurmesterサウンドシステム対応タイプを追加

ソニックデザインは、車種別専用設計の上級スピーカーパッケージ「ソニックプラス カスタム」の新製品として、メルセデスベンツ Eクラスセダン(W213)Burmesterサラウンドサウンドシステム装着車対応スピーカーパッケージ「SC-213Mb」を11月27日より発売する。

米カリフォルニア州、公道での無人走行を認可へ…法律の改正案を公表 画像
自動車 テクノロジー

米カリフォルニア州、公道での無人走行を認可へ…法律の改正案を公表

米国カリフォルニア州の車両管理局(DMV)は10月11日、州内での自動運転車の無人走行テストを認めるための法律の改正案を公表した。

【ヤマハ MT-09 試乗】過激、だけど、フレンドリー…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ MT-09 試乗】過激、だけど、フレンドリー…青木タカオ

ヤマハ『MT-09』に搭載される846ccエンジンは、オートバイではチョット珍しい3気筒エンジン。

魅力は大画面だけにあらず! 安心安全の機能にも注目…アルパイン「ビッグX 11」を試した 画像
自動車 テクノロジー

魅力は大画面だけにあらず! 安心安全の機能にも注目…アルパイン「ビッグX 11」を試したPR

アルパインは、車種専用カーAV/ナビゲーション一体機「ビッグX シリーズ」の新製品を発売した。音声を使った新たな操作系「ボイスタッチ機能」をはじめ、魅力的な機能を追加している。見やすく使いやすい新型『ビッグX 11』をいち早く体験試乗した。

トヨタの燃料電池大型トラック、実証実験開始へ…まずは1日320km走行 画像
自動車 ビジネス

トヨタの燃料電池大型トラック、実証実験開始へ…まずは1日320km走行

トヨタモーターノースアメリカは10月12日、米国カリフォルニア州において10月23日から、燃料電池システムを搭載した大型トラックの実証実験を開始すると発表した。

ベンテイガ にロックオン!メルセデス GLS 次期型、Sクラス のテクノロジー移植へ 画像
自動車 ニューモデル

ベンテイガ にロックオン!メルセデス GLS 次期型、Sクラス のテクノロジー移植へ

メルセデスベンツが「ファーストクラスSUV」と呼ぶ旗艦クロスオーバーSUV、『GLS』次期型プロトタイプを、ドイツ・ヴェルテンベルク州の市街地でキャッチした。

道路付属物も景観に配慮---国交省がガイドラインを策定 画像
自動車 社会

道路付属物も景観に配慮---国交省がガイドラインを策定

国土交通省は景観に配慮した道路のデザインを実施する際に参考とする事項をまとめた「道路デザイン指針(案)」の改定と「景観に配慮した道路附属物等ガイドライン」を策定した。

【東京モーターショー2017】富士通テン、ICT活用のモビリティソリューションなど紹介予定 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】富士通テン、ICT活用のモビリティソリューションなど紹介予定

富士通テンは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に出展する。