注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,643 ページ目)

ホンダ子会社の「ホンダカーズ千葉」、元店長の過労自殺認め謝罪、遺族と和解成立【新聞ウォッチ】 画像
自動車 ビジネス

ホンダ子会社の「ホンダカーズ千葉」、元店長の過労自殺認め謝罪、遺族と和解成立【新聞ウォッチ】

ホンダの子会社「ホンダカーズ千葉」で男性店長がうつ病になり、懲戒解雇後に自殺したのは、長時間労働などが原因として、遺族が訴訟を起こしていたが、和解が成立したという。

東洋ゴムとGLM、EV向け足回りモジュールを共同開発 画像
エコカー

東洋ゴムとGLM、EV向け足回りモジュールを共同開発

東洋ゴム工業は、EV(電気自動車)ベンチャーのGLMとEV車両向け足回りモジュール(複合部品)を共同開発することで合意したと発表した。

まさかの復活!! 生産終了のランドローバー ディフェンダー、限定150台を生産 画像
自動車 ニューモデル

まさかの復活!! 生産終了のランドローバー ディフェンダー、限定150台を生産

ランドローバーは1月17日、同社の70周年を記念して、2016年に生産を終了した『ディフェンダー』を150台限定で生産すると発表した。

ロードスター那副社長「18年は中国で無人タクシー元年に」…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

ロードスター那副社長「18年は中国で無人タクシー元年に」…オートモーティブワールド2018

ロードスター・エーアイの那小川副社長は1月17日に開幕したオートモーティブワールド2018の技術セミナーで講演し、「2018年は中国で無人タクシーの元年になる」とした上で、「ロードスターは2018年に中国で20台の自動運転タクシーを走らせる」ことを明らかにした。

目立たないけど、クルマ好きならグッとくる…デトロイトモーターショー2018より 画像
自動車 ニューモデル

目立たないけど、クルマ好きならグッとくる…デトロイトモーターショー2018より

モーターショーでは当然のことながら、ワールドプレミアの新型車や、技術の粋を尽くしたコンセプトカーに注目が集まるものだが、ニュースバリューが少ないながらも、クルマ好きならグッとくるカッコいいクルマたちも数多く展示されているものだ。

VTECターボに10速AT、アキュラ RDX は意外と“走り”重視…デトロイトモーターショー2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

VTECターボに10速AT、アキュラ RDX は意外と“走り”重視…デトロイトモーターショー2018詳細画像

デトロイトモーターショー2018で初公開された新型アキュラ『RDX』は、3世代目モデル。新開発のプラットフォームと、最新のアキュラのデザイン言語「アキュラ プレシジョン コンセプト」や、「アキュラ プレシジョン コックピット」を導入する。

インフィニティ Qインスピレーション は未来のスカイライン?「VCターボ」搭載セダン…デトロイトモーターショー2018詳細画像 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ Qインスピレーション は未来のスカイライン?「VCターボ」搭載セダン…デトロイトモーターショー2018詳細画像

『Qインスピレーション・コンセプト』は、インフィニティの将来のミドルセダンの方向性を提示したコンセプトカー。また、インフィニティの新デザイン言語を導入した最初のモデルでもある。

ヤマハ発動機のスノーモビル、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定される 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機のスノーモビル、JIDAデザインミュージアムセレクションに選定される

ヤマハ発動機はスノーモビル『VK Professional II EPS』が日本インダストリアルデザイナー協会による「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.19」に選定されたと発表した。

447km/hを支えるタイヤ、ミシュランが量産車世界最速のケーニグセグに純正装着…デトロイトモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

447km/hを支えるタイヤ、ミシュランが量産車世界最速のケーニグセグに純正装着…デトロイトモーターショー2018で発表

ミシュランは1月15日、米国で開幕したデトロイトモーターショー2018において、ケーニグセグ『アゲーラRS』にミシュラン『パイロットスポーツ・カップ2』が純正装着された、と発表した。

日野、大型トラック顧客満足度で9年連続トップ…小型も4年連続 画像
自動車 ビジネス

日野、大型トラック顧客満足度で9年連続トップ…小型も4年連続

J.D.パワーは1月17日、2018年日本大型トラック顧客満足度調査および日本小型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。