
レベル4大型自動運転トラック『Fujin』デビュー…UDトラックス
UDトラックスは、12日、国内では初となるレベル4自動運転機能を搭載した大型トラックの走行デモを行った。このトラックは、2018年4月に発表された「Fujin」「Raijin」のうち「Fujin」に相当する。

“すべらない”お守り袋をプレゼント、受験生を応援するBLIZZAK
ブリヂストンタイヤジャパンは、“すべらない”「お守り袋」をプレゼントする「BLIZZAK ガンバレ! 受験生!! 応援キャンペーン」を12月10日より開始した。

大雪警報発令時、チェーンのみ通行可となる道路13区間はこちら…スタッドレスタイヤも走行禁止
国土交通省と警察庁は、大雪特別警報が発令された際に、チェーン規制を導入する区間として高速道路7区間と直轄国道6区間の合計全国13区間を決定した(12月10日発表)。

マクラーレンが新型スマートフォン発表、充電は20分…世界市場で発売へ
マクラーレンオートモーティブ(McLaren Automotive)は12月11日、新型スマートフォン、「OnePlus 6Tマクラーレンエディション」を発表した。

アウディ A4オールロード に限定車「aboslute」を設定…専用色や充実の装備 759万円
アウディジャパンは、『A4オールロード クワトロ』の限定車「A4オールロード aboslute」を12月12日に125台限定で発売する。

レギュラーガソリン価格、7週連続値下がり 7か月ぶりの149円台へ
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、12月10日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比2.0円安の149.3円となった。

ナビで「音声着せ替え機能」を提供…ナビタイム ドライブサポーター
ナビタイムジャパンは、iOS向けカーナビアプリ「ナビタイム ドライブサポーター」に向けて、「音声着せ替え」機能の提供を12月12日より開始する。

マツダ 3 新型、東京オートサロン2019で日本初公開へ
マツダは、2019年1月11日~13日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」にて、11月のロサンゼルスモーターショーで初公開した新型『マツダ3』(北米仕様ベースの用品装着車)を日本初公開する。

【マツダ デミオ 1.5 新型試乗】MBとどう違うの?はい、違い、あります…中村孝仁
◆ガソリンエンジンが1.3Lから1.5Lへ
◆「MB」との違いは
◆MTを敢えてチョイスするのもアリ?
![自動車の減税「最大4500円減」のカラクリ---高級車は1000円減、軽は恩恵なし[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1367235.jpg)
自動車の減税「最大4500円減」のカラクリ---高級車は1000円減、軽は恩恵なし[新聞ウォッチ]
「ゴーン逮捕劇」に振り回されているうちに、自動車ユーザーに影響を与える2019年度の税制見直しの大枠が固まってしまったようだ。自民、公明両党の税制調査会が、与党税制協議会を開いて、2019年度改正に向けた調整を行い、大筋で合意したという。