注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,227 ページ目)

シボレー コルベット 次期型に「マンタレイ」…50年ぶりのネーミングの理由は 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベット 次期型に「マンタレイ」…50年ぶりのネーミングの理由は

シボレーコルベット次世代型「C8」に関する最新情報を入手した。以前のレポートでは、「ZORA」の名称が伝えられていたが、新型は「マンタレイ」と呼ばれ、GMラインアップに革命を起こす計画があるという。

【スバル フォレスター 新型試乗】X-BREAKこそ、フォレスターの真打ちだ…中村孝仁 画像
試乗記

【スバル フォレスター 新型試乗】X-BREAKこそ、フォレスターの真打ちだ…中村孝仁

◆X-BREAKこそ、フォレスターの真打ち
◆3つの訴求ポイント
◆泣き所はやはりCVTのリニアトロニック
◆使い倒せる道具感に満ち溢れている

【ホンダ CR-V 新型試乗】これは2モーターハイブリッドのひとつの完成形か!?[360度動画] 画像
試乗記

【ホンダ CR-V 新型試乗】これは2モーターハイブリッドのひとつの完成形か!?[360度動画]

『ハリアー』や『エクストレイル』、『CX-5』に『フォレスター』と強豪ひしめく国産ミドルSUV市場の中で、ホンダ『CR-V』は再び存在感をしめすことができるのか…!?

タジマEVのハイパーEVは6輪、2020馬力、0-100km/hが1.95秒…2019年8月に現物発表 画像
エコカー

タジマEVのハイパーEVは6輪、2020馬力、0-100km/hが1.95秒…2019年8月に現物発表

タジマEVは12月14日、東京大学で電気自動車最新テクノロジー成果発表会を開催した。そのなかで田嶋伸博会長兼社長は「環境だけでなく、走りでも安全面でも電気自動車の良さを証明したい」と述べ、6種類のEVモビリティを出していく考えを明らかにした。

メルセデスベンツ Cクラス 新型は2021年登場…開発車両が豪雪の中テスト 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Cクラス 新型は2021年登場…開発車両が豪雪の中テスト

メルセデスベンツの主力モデル、『Cクラス』次世代型プロトタイプが、厳冬のスカンジナビアに出現した。11月初旬に捉えたプロトタイプはサンルーフ付きだったが、このテスト車両には見られず、別の開発車両のようだ。

自動車税減税、自工会の豊田会長が「風穴をあけた」と歓迎 画像
自動車 ビジネス

自動車税減税、自工会の豊田会長が「風穴をあけた」と歓迎

日本自動車工業会の豊田章男会長は12月14日、2019年度の与党税制改正大綱に関して会長コメントを発表した。

三菱 エクリプスクロス、2WD車にアクティブヨーコントロールを追加 画像
自動車 ニューモデル

三菱 エクリプスクロス、2WD車にアクティブヨーコントロールを追加

三菱自動車は、クロスオーバーSUV『エクリプスクロス』を一部改良し、12月13日より販売を開始した。

年末年始の帰省・お出かけ8割は「車」使用…9割はあおり運転不安視 画像
自動車 ビジネス

年末年始の帰省・お出かけ8割は「車」使用…9割はあおり運転不安視

 ドリームエリアは2018年12月14日、子どもの「年末年始の帰省・お出かけ」に関するアンケート調査結果を公表した。8割が年末年始の帰省・お出かけに「車」を使用すると回答し、そのうち約9割は「あおり運転や他車の運転に不安を感じている」ことがわかった。

車泊拠点「道の駅おおき」オープン、Wi-Fi自販機でネット環境も提供 画像
自動車 ビジネス

車泊拠点「道の駅おおき」オープン、Wi-Fi自販機でネット環境も提供

トラストパークとテルウェル東日本は、「車泊(くるまはく)×Wi-Fi自動販売機」のコラボモデルとなる全国初の車泊拠点「RVパーク スマート 道の駅おおき」を12月15日、福岡県三潴郡大木町に開設すると発表した。

ホンダ グレイス ハイブリッドモデル、ブラック基調の特別仕様車発売 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ グレイス ハイブリッドモデル、ブラック基調の特別仕様車発売

ホンダは、コンパクトセダン『グレイス』のハイブリッドモデル(安全運転支援システム装着車)に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、12月14日より販売を開始した。