
スバル群馬製作所が生産・出荷を停止、再開は早くて1月28日
スバルは1月23日、群馬製作所で生産しているモデルの一部で不具合が見つかり、1月16日から生産を停止していると発表した。生産再開は早くても1月28日となる見通し。

ポルシェ 911 新型、早くもカスタマイズ…カーボンルーフの「エクスクルーシブ」仕様
ポルシェは1月22日、新型『911』(Porsche 911)の「ポルシェエクスクルーシブ」仕様を発表した。

【ホンダ NSX 新型試乗】2019年モデルは「極上快適スーパースポーツ」だ…島崎七生人
◆正しい2代目NSX像に上書きされた
◆高級セダンのような“人当たりのよさ“
◆肩のチカラが抜けた自然なトルクベクタリング

メルセデスベンツの車載コネクト、メーカーオプションの後付け購入が可能に 欧州
メルセデスベンツは1月22日、車載コネクティビティの「メルセデス・ミー」(Mercedes me)を通じて、車内でメーカーオプションを後付け購入できるサービスを開始するとドイツで発表した。

BMW M3 新型、4WD化は見送りか…6速MT+FRで2020年デビュー
BMW『3シリーズ』新型に設定されるハードコアモデル、『M3』新型に関する最新情報、及び予想CGをデザイナーのTobian Buttner氏から入手した。
![どうしたスバル? パワステ部品不具合で群馬工場の生産停止[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1378977.jpg)
どうしたスバル? パワステ部品不具合で群馬工場の生産停止[新聞ウォッチ]
スバルが先週の1月16日から、『インプレッサ』や『フォレスター』など9車種を生産する国内唯一の完成車工場である、群馬製作所(群馬県太田市)の操業を停止しているという。

【メルセデスベンツ CLSディーゼル 新型試乗】誰にでも似合うクルマではないが…井元康一郎
◆あらゆるステージで気持ち良い速度の伸び
◆感心させられたノイズコントロール
◆誰にでも似合うクルマではない

マクラーレン 600LTスパイダー 受注開始、3226万8000円…納車は3月以降
マクラーレンオートモーティブは、マクラーレン『600LTスパイダー』(McLaren 600LT Spider)の日本での受注を開始した、と発表した。価格は3226万8000円で、3月以降に納車を開始する予定だ。

朔日参りの朔日餅をここで食べられる!! 東名阪道EXPASA御在所
伊勢神宮に毎月1日にお参りする「朔日参り」。それに合わせて赤福が限定で発売する『朔日餅』もまたファンが多い。人気の朔日餅を東名阪自動車道EXPASA御在所下り線の赤福のお店で食べることができる。

ヴァレオ、日本国内に自動運転車の開発・評価施設を新設
ヴァレオジャパンは1月22日、茨城県行方市(なめがたし)に自動運転車の開発・評価を行う「茨城先進運転支援システム開発評価センター」を新設すると発表した。