注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,005 ページ目)

アウディ初の量販EV「e-tron」にハイパワーモデル設定へ…最大500馬力オーバーか 画像
自動車 ニューモデル

アウディ初の量販EV「e-tron」にハイパワーモデル設定へ…最大500馬力オーバーか

アウディ初の量販EV『e-tron』に、ハイパフォーマンスモデルとなる『e-tron S』が設定されることがわかった。

テスラ モデル3 、日本での受注を開始…511万円から 画像
エコカー

テスラ モデル3 、日本での受注を開始…511万円から

テスラは5月31日、『モデル3』(Tesla Model 3)の受注を、日本、香港、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、マカオで開始した、と発表した。

日産の西川CEO、「日産との関係のあり方を見直す」…ルノーとFCAが経営統合する場合 画像
自動車 ビジネス

日産の西川CEO、「日産との関係のあり方を見直す」…ルノーとFCAが経営統合する場合

日産自動車は6月3日、ルノー・FCAの経営統合が実現した場合、ルノーの会社形態が大きく変わるため「これまでの日産とルノー両社における関係のあり方を基本的に見直していく必要がある」との西川廣人社長CEOのコメントを発表した。

ポルシェ ボクスター に幻のスピードスター…伝説の909の再来プロジェクト 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ ボクスター に幻のスピードスター…伝説の909の再来プロジェクト

◆市販化を模索する研究開発プロシェクトによって2015年にボクスター ベルクスパイダーを製作
◆3.8リットルフラット6は最大出力393ps。1099kgの軽量ボディと組み合わせ
◆結局市販化には至らずボクスター ベルクスパイダーは幻に

キャデラック、CT4-V と CT5-V にさらなる高性能モデル計画…プロトタイプの画像 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック、CT4-V と CT5-V にさらなる高性能モデル計画…プロトタイプの画像

◆最大出力はCT4-Vが320hp、CT5-Vが355hpと、競合モデルと比較すると抑えぎみ
◆さらなる高性能モデルの開発プロトタイプ車を公開
◆先代のCTS-Vの最大出力649hp、ATS-Vの最大出力470hpを凌駕するか

東武東上線にホンダの工場に隣接する新駅…東武竹沢-男衾間 2020年秋 画像
鉄道

東武東上線にホンダの工場に隣接する新駅…東武竹沢-男衾間 2020年秋

東武鉄道(東武)は6月3日、東武東上線東武竹沢~男衾(おぶすま)間に2020年秋、新駅を設置することを明らかにした。

BMW X1 改良新型に初のPHV、燃費50km/リットル…2020年3月から生産へ 画像
エコカー

BMW X1 改良新型に初のPHV、燃費50km/リットル…2020年3月から生産へ

BMWは、改良新型『X1』(BMW X1)にプラグインハイブリッド車(PHV)を初設定し、2020年3月から生産を開始すると発表した。

三菱のクルマとアウトドアの魅力を満喫! 注目の新型車試乗も…スターキャンプ2019 in朝霧 画像
自動車 ビジネス

三菱のクルマとアウトドアの魅力を満喫! 注目の新型車試乗も…スターキャンプ2019 in朝霧PR

「スターキャンプ」というイベントをご存知だろうか。1泊2日でオートキャンプを楽しむ催しなのだが、一般的なキャンプイベントと大きく異なるのは自動車メーカーが音頭を取っていることだ。

【マン島TT】ようやく予選を実施、日本の山中選手は47番手で通過 画像
モーターサイクル

【マン島TT】ようやく予選を実施、日本の山中選手は47番手で通過

オートバイとサイドカーの公道レース、マン島TTのプラクティス(練習走行及び予選)が現地6月2日日曜日にようやく開催された。

オートエクゼ、モーションコントロールビームに CX-5/CX-8/アクセラ/アテンザ 用を追加 ねじれ剛性アップ 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、モーションコントロールビームに CX-5/CX-8/アクセラ/アテンザ 用を追加 ねじれ剛性アップ

マツダ車専門のチューニングパーツを展開するオートエクゼは、ボディ剛性向上をサポートする「モーションコントロールビーム」に、マツダ『CX-5』、『CX-8』、『アクセラ』、『アテンザ』用を追加設定し、販売を開始した。