注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,791 ページ目)

シトロエン初のPHV、C5 エアクロス SUV に設定…2020年欧州発売へ 画像
エコカー

シトロエン初のPHV、C5 エアクロス SUV に設定…2020年欧州発売へ

◆EVモード50kmで燃費は58.8km/リットル
◆「魔法の絨毯」のような乗り心地のサスペンション
◆フルデジタルコクピット

2020年度RJCカーオブザイヤー…日産 デイズ/三菱 eKワゴン に決定、輸入車部門 BMW 3シリーズ 画像
自動車 ビジネス

2020年度RJCカーオブザイヤー…日産 デイズ/三菱 eKワゴン に決定、輸入車部門 BMW 3シリーズ

日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)は11月12日、ツインリンクもてぎにて「2020年度RJCカーオブザイヤー」の最終試乗と公開投開票を実施。RJCカーオブザイヤー(国産車)に日産『デイズ』/三菱『eKワゴン』を選出した。

ホンダ グレイス 次期型か、シティ 新型を11月25日に発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ グレイス 次期型か、シティ 新型を11月25日に発表へ

ホンダ(Honda)は11月12日、『シティ』(日本名:『グレイス』に相当)の新型を11月25日、タイで初公開すると発表した。

【マツダ MX-30】「光の動きを引いて、魂動デザインの壁を押し広げた」前田育男常務[インタビュー 前編] 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ MX-30】「光の動きを引いて、魂動デザインの壁を押し広げた」前田育男常務[インタビュー 前編]

東京モーターショー2019でマツダが発表した電気自動車『MX-30』。「あれ?」と思った人は少なくないだろう。最新の『マツダ3』や『CX-30』とは、デザインのテイストが明らかに違う。

【ホンダ フリード 新型試乗】コンパクトながら十分な車内空間はマジックのよう…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ フリード 新型試乗】コンパクトながら十分な車内空間はマジックのよう…島崎七生人

ちょうどいい…。未だに『フリード』に接すると、2008年に初代が登場した際のTVCMでショーン・レノンが言っていたあのセリフが脳裏に浮かぶ。が、まんざら今でも通用しなくもないというより、2代目の現行車で“ちょうどよさ”の腕前がますます上がった。

ポルシェ356、シトロエンDS、フィアット600、VWビートル・ヤナセ限定…磁器の里で煌めく 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポルシェ356、シトロエンDS、フィアット600、VWビートル・ヤナセ限定…磁器の里で煌めく

1972年製シトロエン DS Super 5。1962年製 ポルシェ356カブリオレ オリジナルコンディション。1955年製フィアット600。1978年製 VWビートル ヤナセ限定モデルなど! ヴィンテージカーを大切な愛車として美しく維持する大人たちのラリーイベント「ツール・ド・アリタ」とは?

これがBMW 5シリーズ 改良新型の「顔」だ!新グリルも完全露出 画像
自動車 ニューモデル

これがBMW 5シリーズ 改良新型の「顔」だ!新グリルも完全露出

BMW『5シリーズ』の派生ワゴン『5シリーズ ツーリング』LCI(Life Cycle Impulse=改良モデル)を、これまでで最もカモフラージュが軽い状態でカメラが捉えた。

新型 マツダ3 と トヨタ カローラ 、最終選考に…2020グリーンカーオブザイヤー 画像
モータースポーツ/エンタメ

新型 マツダ3 と トヨタ カローラ 、最終選考に…2020グリーンカーオブザイヤー

米国の『グリーンカージャーナル』誌は11月11日、「2020グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5車種を発表した。2020グリーンカーオブザイヤーは11月21日、ロサンゼルスモーターショー2019で発表される。

カワサキ、3人乗りジェットスキー「STXシリーズ」を15年ぶりにフルモデルチェンジ 画像
船舶

カワサキ、3人乗りジェットスキー「STXシリーズ」を15年ぶりにフルモデルチェンジ

カワサキモータースジャパンは、3人乗りジェットスキー(PWC、パーソナルアォータークラフト)のロングセラー『STX』シリーズをフルモデルチェンジ、2020年モデルとして「STX 160X」および「STX 160LX」を1月15日より発売する。

メルセデスベンツ Gクラス 専用、オフロード走行体験センター完成…2020年春営業開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツ Gクラス 専用、オフロード走行体験センター完成…2020年春営業開始

メルセデスベンツは、『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のオフロード性能が体験できる「エクスペリエンスセンター」がオーストリアに完成し、2020年春から営業を開始すると発表した。