
トヨタ『タコマ』のオフロード性能さらにアップ! 冒険志向の「トレイルハンター」2025年モデルに
トヨタ自動車は、米国市場向け中型ピックアップトラック『タコマ』の2025年モデルを発表した。

レクサス『LC500』が一部改良、床下ブレース採用でボディ剛性を向上…1488万円から
レクサスは12月19日、フラッグシップクーペ『LC500h』、『LC500』、『LC500 コンバーチブル』の一部改良モデルを発表した。

酒類販売大手のカクヤス、配送ルートにAI活用へ 新配送モデル導入のねらい
酒類販売大手のカクヤスは12月17日、配送業務の効率化を目的とする新たな配送モデルの構築プロジェクトを開始すると発表した。

ホンダ、次世代EV「0シリーズ」2車種をCES 2025で世界初公開へ
ホンダは12月19日、米国で2025年1月7日に開幕する「CES 2025」において、2026年からのグローバル市場投入を予定しているEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプ2車種を世界初公開すると発表した。

スバル『フォレスター』新型、米IIHSの最高安全評価「TOP SAFETY PICK+」獲得
スバル・オブ・アメリカは、新型『フォレスター』が、米国道路安全保険協会(IIHS)から最高の安全評価「TOP SAFETY PICK+」を獲得したと発表した。

ジープ『V6ラングラー』に8速AT復活…米国での人気に応える
ジープは、2025年モデルの『ラングラー』の4ドアV6モデルに、米国で8速ATを再導入すると発表した。これは、ジープファンからの熱心な要望に応えたものという。

「ネーミング通りの雰囲気」トヨタの新型電動SUV『アーバンクルーザー』発表に、日本のファンも注目
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。コンパクトな電動SUV市場に力強いデザイン、広々とした室内空間、そして豊富な先進技術を提供するという「アーバンクルーザー」の登場にSNSでは大きな反響が見られた。

ポルシェ『タイカン』、EVで1111km走破に挑戦…急速充電性能が鍵に
ポルシェは、電動車の航続距離と充電の実用性に対する懸念を払拭するため、ポルシェ『タイカン』の1111kmチャレンジを開催した。

【いすゞ エルフミオ 試乗】ごくごく普通に加速、変速ショックもほぼなしの快適トラック…諸星陽一
いすゞから普通免許対応の小型ディーゼルトラック「エルフミオ」がデビュー。東京臨海地区で試乗した。

トーヨータイヤが過去最高の業績で決算の上方修正予想、2025年は「原点回帰。不断の改革と柔軟性で強靱化を図る年」と清水社長
オープンカントリー、プロクセス、さらにはトラック用タイヤなどのジャンルで強みを見せているTOYO TIRE(トーヨータイヤ)。年末恒例の記者会見に清水隆史社長が登壇、当日は新タイヤである「OPEN COUNTRY R/T TRAIL」(オープンカントリー R/T トレイル)の発売とも重なり、発表会場にてお披露目された。