
「ターボ」採用スクーターの新型登場!スーパースポーツDNA受け継いだ、ヤマハ『AEROX ALPHA』
ヤマハ発動機はインドネシアで、第3世代となるスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』を発表した。155ccエンジンに、新開発のCVT「YECVT」を組み合わせることで実現した「ターボ」機能を搭載。

DSの新世代セダン『N°8』、ブリュッセルモーターショー2025で世界初公開へ
DSオートモビルは、2025年1月10日にベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2025において、新世代EVのDS 『N°8』を世界初公開する。

その名は「怪獣」!? オフロードSUV『グレナディア』を1台限りのカスタマイズ
英国のINEOSオートモーティブは、オフロードSUV『グレナディア・クォーターマスター』をベースにした「カイジュウ・クォーターマスター」をオーストラリアで発表した。
![百花繚乱の「ホンダ・日産統合」続報、ホンダ株急伸、ゴーン節健在も[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2069548.jpg)
百花繚乱の「ホンダ・日産統合」続報、ホンダ株急伸、ゴーン節健在も[新聞ウォッチ]
年の瀬も押し詰まったこの時期の各紙は、1年を振り返る“穴埋め”的な特集企画の記事が多くみられるが、この年末の紙面に限ってみれば少し様子が違うようだ。

Z顔のステージアに「ケンメリ」の再来、日産学園の学生が驚きのカスタム披露…東京オートサロン2025
日産自動車は、学校法人日産学園 日産・自動車大学校の学生が制作したカスタマイズカー3台を、東京オートサロン2025に出展すると発表した。

ルノー、日産とホンダの提携検討を注視…株主として最善の選択肢を模索へ
ルノーグループは、日産自動車とホンダによる提携検討の発表を受け、この動きを注視する姿勢を示した。ルノーは声明で、両社の協議はまだ初期段階にある、と指摘している。

まさにピュア! 特別な内外装のメルセデスAMG『ピュアスピード』…12月の詳細画像記事まとめ
2024年12月の詳細画像に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今月はメルセデスAMG『ピュアスピード』の記事に注目が集まりました。

フロントはTE27トレノ!? ラスターが『ジムニー』の新デモカー『CODE09』公開
ラスターが展開するBeyondJAPANブランドが、スズキ『ジムニー』カスタマイズの新デモカー『CODE09』を公開した。

日本郵便、ヤマト運輸を提訴…小型薄物荷物の運送委託巡って
日本郵便は12月23日、ヤマト運輸を相手取り損害賠償等請求訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。
![ホンダ 次世代ハイブリッドシステム搭載のプレリュードとヴェゼル プロトタイプに試乗! 小型e:HEVの進化は?[後編] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2069159.jpg)
ホンダ 次世代ハイブリッドシステム搭載のプレリュードとヴェゼル プロトタイプに試乗! 小型e:HEVの進化は?[後編]
本田技研工業が開催した「ホンダ e:HEV(イーエイチイーブイ)事業・技術 取材会」。栃木プルービンググラウンドで実施されたこのワークショップでは、次世代中型プラットフォームと次世代ハイブリッドの中型e:HEVシステム、小型e:HEVシステムが発表された。