
メルセデスベンツ Sクラス 新型、受注を欧州で開始…新世代の直6エンジン設定
◆直6ターボディーゼルは最大トルク61.2kgm
◆メルセデスベンツの最新デザイン哲学「官能的純粋」を反映
◆ショートボディとロングボディを用意
◆ラグジュアリーヨットのデザイン要素を取り入れたインテリア
◆後席乗員のための快適装備が充実
![ハマー EV、10月20日デビューが決定…「カニ歩き」モード採用[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1560640.jpg)
ハマー EV、10月20日デビューが決定…「カニ歩き」モード採用[動画]
GMのGMCブランドは9月15日、『ハマーEV』(GMC Hummer EV)を10月20日、デジタルワールドプレミアすると、公式ツイッターを通じて発表した。

キャデラック CT5 に2021年型、5シリーズ や Eクラス 対抗モデル…今秋米国発売へ
◆新開発のデジタルコックピットを搭載
◆部分自動運転の「スーパークルーズ」が最新版に
◆3.0リットルV6ツインターボは最大出力335hp

【日産 フェアレディZ 次期型】内田社長「日産のDNA、情熱そのもの」…私の最初のクルマ
日産自動車は9月16日、横浜市に開設している「日産パビリオン」で、スポーツカー「フェアレディZ プロトタイプ」のオンライン発表会を開いた。米国のイベント会場と中継するなど世界中のZファンに向けて次期モデルのプロトタイプを初公開した。

アウディの電動SUVクーペ、e-tronスポーツバック に503馬力の「S」…今秋欧州発売へ
◆1回の充電の航続は最大370km
◆特許を持つエアロダイナミクスの新技術
◆デジタルドアミラーの「バーチャルミラー」

【日産 フェアレディZ 次期型】プロトタイプを初公開…内田社長「デザインはほぼ完成」
日産自動車は9月16日、次期型『フェアレディZ』のプロトタイプモデルをオンラインを通じて初公開した。プロトタイプモデルは1969年発売の初代を彷彿とさせる外観で、V6ツインターボエンジン、6速マニュアルトランスミッションを搭載していることが明かされた。

【スバル レヴォーグ 新型試乗】サーキットで実感、やっぱり期待を裏切らなかった…中村孝仁
◆今回のレヴォーグは、間違いなくお買い得
◆躊躇せずにアクセルを踏める
◆「ボディ剛性のアップ」と「マスオフセットの低減」
![【日産 フェアレディZ 次期型】プロトタイプを発表---伝統と最新技術の融合[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1560592.jpg)
【日産 フェアレディZ 次期型】プロトタイプを発表---伝統と最新技術の融合[動画]
日産自動車は9月16日、横浜市の日産パビリオンにて『フェアレディZプロトタイプ』を初披露、オンラインイベントで世界中のZファンに向け公開した。

【ダイハツ トール 改良新型】正常進化で先進、洗練さを加えて…開発コンセプト
2016年11月、家族との繋がりをキーワードとして子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカーとして誕生したダイハツ『トール』がマイナーチェンジした。そのコンセプトは“先進、洗練、進化”だという。

【プジョー SUV 2008 新型】EVモデルは429万円より、航続385kmを実現
グループPSAジャパンは、プジョーブランドのコンパクトSUV、新型『SUV 2008』およびそのEVバージョン『SUV e-2008』を9月16日より発売する。