
【マセラティ MC20】このクルマが新たな1歩
マセラティジャパンは9月9日現地時間20時30分にイタリアはモデナで発表した『MC20』を、現地と同時刻の日本時間午前3時半に発表。その数時間後、一部メディアにもお披露目した。翌10日より予約受け付けを開始し、価格は2650万円である。

【ダンロップ ウインターマックス03 試乗】今、スタッドレスタイヤに「氷上性能」が求められている理由…木下隆之
スタッドレスの進化が止まらない。クルマを構成するパーツの中で、もっとも進化の歩みが早いのがスタッドレスタイヤではないかと想像する。

マクラーレンの新型エントリーモデル、600馬力オーバーのV6+モーター搭載が有力か?
マクラーレンは、現在エントリーモデルの「スポーツシリーズ」新世代となる『570S』後継モデルを開発中だ。その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えることに成功した。

F1アルファタウリに ホンダジェット を提供---特別塗装
ホンダは9月9日、航空機事業子会社のホンダエアクラフトカンパニー(HACI)が『ホンダジェット・エリート』をF1チーム「スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ」にデリバリーしたと発表した。

ディフェンダー 新型にショートボディ登場、オフロード性能を追求した「90」…欧州受注開始
◆全長はファミリー向けの小型ハッチバックと同等サイズ
◆4気筒エンジンにマイルドハイブリッド搭載
◆ランドローバー史上最も頑丈なボディ構造

【ランドローバー ディフェンダー 新型試乗】もはや“ディフェンダー”ならぬ“オールラウンダー”…河西啓介
1948年に誕生、以来70年あまりの歴史を持つランドローバー『ディフェンダー』が新型へとモデルチェンジ。日本国内初のオフロード試乗を含むテストドライブに参加した。

ジャガーのEV『I-PACE』に改良新型、内外装をアップデート…受注を欧州で開始
◆アトラスグレイ仕上げのフロントグリル
◆12.3インチの高精細バーチャルコックピット
◆ソフトウェアを無線アップデート
◆1回の充電での航続は最大470km

ルノー メガーヌ 改良新型にスポーティ仕様、「R.S.ライン」…欧州発売
◆外装はルノースポールにインスパイア
◆ステアリングホイールの動きからドライバーの疲労を検知
◆レベル2の自動運転機能

シトロエン C4 新型はCセグメントSUVクーペに…受注を欧州で開始
◆シトロエンの最新デザイン
◆「魔法の絨毯」のような乗り心地を追求したサスペンション
◆助手席前方にタブレット端末を固定可能

ペット&クルマライフ…マンション、駐車場、車両をどう選ぶか?PR
犬や猫は日々の生活に潤いと癒しを与えてくれる。ペットを飼っていると生活スタイルや価値観の基準も変わってくるのは当然だ。身近な例で、典型的なものといえば家選びとクルマ選びではないだろうか。