
「飛び出し坊や」ヤン坊マー坊仕様登場 発祥の滋賀県に
ヤンマーミュージアムは、秋の全国交通安全運動(9月21~30日)にあわせて、滋賀県で誕生した交通安全標識「とびだしとび太(飛び出し坊や)」のヤンマーミュージアムバージョンを製作し、地元自治会に寄贈した。

リモート社会科見学、三菱自動車が開始…小学5年生向け工場見学授業
三菱自動車は、新型コロナウイルス感染症の影響で社会科見学実施が難しい小学校を支援するため、岡崎製作所(愛知県岡崎市)のリモート工場見学授業を9月23日より開始する。

With/Afterコロナ時代、「クルマの利用頻度が増えた」と2割が回答 イード調べ
イードは9月14日、「With/Afterコロナにおける働き方・住まい・移動・個人情報に関する調査」を7月3日から6日の4日間、全国の20~69歳を対象にインターネットアンケートで実施。1234件の有効回答をまとめた。

マクラーレン 620R、レーシングカーの公道バージョンに「Rパック」…欧州などで設定
◆マクラーレンF1 GTRに触発されたカーボン製ルーフスクープ
◆最大出力620psのV8ツインターボ搭載
◆ピレリ製のセミスリックタイヤ
◆超軽量カーボン製レーシングシート

シトロエン C4、EV仕様『e-C4』は航続350km…受注を欧州で開始
◆新型のパワートレインはEVと内燃エンジンの合計3種類
◆1回の充電での航続は最大350km
◆「MyCitroen」アプリを使用して充電をプログラム

軽自動車を感じさせない広さと走りに驚いた…三菱 eKクロス スペース/eKスペース に読者が1泊2日試乗!PR
日常生活の中でこそ実感できる『eKクロス スペース』と『eKスペース』の魅力をお伝えすべく、今回はレスポンス読者2名に1泊2日の特別試乗を体験してもらった。
![ドゥカティ「デスモドロミック」の設計者、タリオーニが生誕100年[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1559650.jpg)
ドゥカティ「デスモドロミック」の設計者、タリオーニが生誕100年[動画]
◆1954年にテクニカル・ディレクターとしてドゥカティに入社
◆ドゥカティ初の90度L型2気筒エンジンを開発
◆生まれ故郷では自治体の後援で彼の偉業を偲ぶ追悼式

【F1 トスカーナGP】レッドブル・ホンダのアルボンが初表彰台の3位…ハミルトンとボッタスのメルセデス勢がワンツーフィニッシュ
イタリア・トスカーナ州にあるムジェロサーキットで13日、F1第9戦トスカーナGPの決勝レースが行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2位でメルセデスがワンツーフィニッシュを飾った。

欧州Cセグハッチ大戦争だ!DS 4 後継モデル、クーペスタイルで3年ぶり復活へ
PSAグループのラグジュアリーブランド「DS」のコンパクトハッチバック『DS 4』後継モデルを、スクープサイトSpyder7のカメラが捉えた。

ルノー メガーヌ 改良新型にPHV、EVモードは最大65km…欧州発売
◆ルノー日産三菱アライアンスで構造部品を共用
◆燃費は76.9km/リットル
◆スポーツモードではエンジンとモーターがフル稼働