注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,186 ページ目)

アウディのSUVシリーズに頂点、ついに『Q9』登場へ!ベンテイガより巨大な3列7人乗り 画像
自動車 ニューモデル

アウディのSUVシリーズに頂点、ついに『Q9』登場へ!ベンテイガより巨大な3列7人乗り

かねてから噂のあったアウディの新フラッグシップSUV『Q9』が、ついにその姿をあらわした。市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ヤマハ発動機、遠州鉄道から出向者受け入れ コロナ禍に苦しむ企業の雇用維持を支援 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、遠州鉄道から出向者受け入れ コロナ禍に苦しむ企業の雇用維持を支援

ヤマハ発動機は、遠州鉄道からの出向者の受け入れを3月より開始した。

多面的ショップモビリティ、自治体が活用…メロウと東京・世田谷区が協定 画像
自動車 ビジネス

多面的ショップモビリティ、自治体が活用…メロウと東京・世田谷区が協定

モビリティビジネス・プラットフォーム「SHOP STOP」を展開するMellow(メロウ)は、東京都世田谷区と連携協定を締結し、3月15日から区立公園や区営住宅等においてキッチンカー等による移動販売出店を開始する。

シトロエン C5、6年ぶり復活か…後継モデルはクロスオーバー風? 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C5、6年ぶり復活か…後継モデルはクロスオーバー風?

シトロエンがかつて発売していた欧州Dセグメント・セダン/ワゴン『C5』。その後継モデルの最新プロトタイプを、カメラが捉えた。C5は、2007年から2015年まで生産された第2世代を最後に販売が終了していたが、6年ぶりに市場に帰ってくることになる。

ホンダ S2000 後継モデルは2023年に出る? タイプRは? デザイン大予想 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ S2000 後継モデルは2023年に出る? タイプRは? デザイン大予想

ホンダのコンパクト2ドアオープン、『S2000』後継モデルの噂が消えない中、新たな予想CGを入手した。

スターレットとアルファロメオが? 国産車vs輸入車の“似たもの同士”【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

スターレットとアルファロメオが? 国産車vs輸入車の“似たもの同士”【懐かしのカーカタログ】

似たもの同士シリーズ。今回はコンパクト系のモデルを集めてみた。スポーティ系、実用系のいずれも独特の個性が光るモデルたち。

【アウディ RS Q3スポーツバック 新型試乗】まさに時代が生み出したスポーツカー…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ RS Q3スポーツバック 新型試乗】まさに時代が生み出したスポーツカー…中村孝仁

昨年9月にオリジナルの『Q3スポーツバック』に試乗した時から、このスタイルの良さはお気に入りだったが、新たなRSにはもう一つアウディにとっては無くてはならないといっても過言ではないフレーバーが加わったから、その魅力は個人的に倍化したわけである。

【日産 ノート 新型】新たな運転支援「ナビリンク機能付プロパイロット」を試す 画像
自動車 テクノロジー

【日産 ノート 新型】新たな運転支援「ナビリンク機能付プロパイロット」を試す

第2世代eパワーを搭載し、優れた制御性能により高い評価を得ている新型日産『ノート』に試乗した。さっそく試したのが、日産初となる「ナビリンク機能」付プロパイロットである。日産がプロパイロット2.0を手掛ける中で、新たに登場したプロパイロットの実力を検証した。

埼玉・所沢にボールパーク! メットライフドームが大刷新[フォトレポート] 画像
鉄道

埼玉・所沢にボールパーク! メットライフドームが大刷新[フォトレポート]

パ・リーグ通算23回優勝、日本シリーズ13回優勝、1990年から1994年にかけては5年連続優勝という記録をもつプロ野球球団、埼玉西武ライオンズ。その本拠地、メットライフドーム(埼玉県所沢市)が、総工費180億円、工期3年3か月をかけて大胆に刷新した。

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】人気絶好調、キックスに対する有利・不利は…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【トヨタ ヤリスクロス 新型試乗】人気絶好調、キックスに対する有利・不利は…渡辺陽一郎

『ヤリスクロス』の人気は絶好調だ。日本自動車販売協会連合会が公表する登録台数は、『ヤリス』+『GRヤリス』+ヤリスクロスの合計だが、車種ごとに分類してもヤリスクロスは多い。2020年11月から2021年2月に掛けて、1か月当たり9000台から1万台を登録した。