注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,181 ページ目)

タクシーの窓ガラスをデジタル広告に、AGCのガラス製透明スクリーンで実現 画像
自動車 テクノロジー

タクシーの窓ガラスをデジタル広告に、AGCのガラス製透明スクリーンで実現

AGCは3月17日、同社のガラス製透明スクリーン「Glascene(グラシーン)」が、ニューステクノロジーとS.RIDEが6月より開始予定のタクシー車窓モビリティサイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」に採用されたと発表した。

トヨタ、『アイゴXプロローグ』発表…欧州Aセグメントに新ビジョン提示 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、『アイゴXプロローグ』発表…欧州Aセグメントに新ビジョン提示

◆トヨタのヨーロッパデザインスタジオが設計
◆小型ハッチバックのアイゴが小型クロスオーバー車に進化
◆大胆さが際立つデザイン
◆ボディカラーのテーマは「唐辛子」

運転免許の有効期限を延長、対象を6月末まで拡大 警察庁 画像
自動車 社会

運転免許の有効期限を延長、対象を6月末まで拡大 警察庁

警察庁は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、運転免許証の有効期間の末日までに更新できない可能性がある人に対する措置の対象者を拡大すると発表した。

春闘集中回答---日産も賃上げ満額、スバルは8年ぶりベアゼロ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

春闘集中回答---日産も賃上げ満額、スバルは8年ぶりベアゼロ[新聞ウォッチ]

2021年の春闘が集中回答日を迎え、自動車や電機メーカーなどの大手企業が労働組合の要求に対して一斉回答を行ったが、新型コロナウイルス感染の収束が見通せないなかで、妥結額が前年を下回る企業が相次いだという。

これが『5ドア版ジムニー』なのか!? ロングボディの開発車両をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

これが『5ドア版ジムニー』なのか!? ロングボディの開発車両をスクープ

2018年の発売ながら未だ納車待ちが続くという大人気のスズキ『ジムニー』。5ドアモデルの追加もささやかれている中、スクープサイト「Spyder7」のカメラが“ロングボディ”の開発車両の姿を南ヨーロッパで捉えることに成功した。果たしてこのクルマの正体は?

MIDの新作ホイールが続々登場、高級感&個性でアピールする“RMP”に注目 画像
自動車 ビジネス

MIDの新作ホイールが続々登場、高級感&個性でアピールする“RMP”に注目PR

MID(マルカ・インテリジェント・デザイン)から続々と登場している2021年の新作ホイール。今回は同ブランドの中心的なラインアップであるRMPの新作に注目した。高級感を備えつつしっかり個性を兼ね備えたモデル群を愛車に合わせてチョイスしてみよう。

【鈴鹿8耐】真夏の祭典、2021年は秋の開催に延期 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】真夏の祭典、2021年は秋の開催に延期

モビリティランドは3月17日、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催予定の鈴鹿8耐=「2021 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」の開催を延期すると発表した。

BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント、最新版を発表…新世代「iDrive」と連動 画像
自動車 テクノロジー

BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント、最新版を発表…新世代「iDrive」と連動

◆最新版は乗員の意図に応じて作動
◆無線ソフト更新で新機能をインストール
◆「BMW デジタルキー・プラス」と「BMW ID」が連携

NEXCO中日本×タイムズ24、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験開始へ 画像
自動車 社会

NEXCO中日本×タイムズ24、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験開始へ

NEXCO中日本は、ダブル連結トラック駐車場予約システムの実証実験を、新東名 浜松いなさインターチェンジ(IC)路外駐車場および東名 足柄サービスエリア(SA・上り)にて4月1日から開始する。

ホンダ、ロボット草刈機『グラスミーモ』をホームページで先行公開 最大4000平米に対応 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ、ロボット草刈機『グラスミーモ』をホームページで先行公開 最大4000平米に対応

ホンダは3月17日、今夏に発売を予定しているロボット草刈機『Grass Miimo(グラスミーモ)』に関する情報をホームページで先行公開した。