注目の記事に関するニュースまとめ一覧(2,183 ページ目)

【ホンダF1】参戦最終年のパワーユニットについて開発総責任者・浅木氏が語る…「新骨格。できることはやった」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】参戦最終年のパワーユニットについて開発総責任者・浅木氏が語る…「新骨格。できることはやった」

16日、今季のF1開幕を前に、ホンダがオンラインでシーズンプレビュー会見を実施した。パワーユニット(PU)開発総責任者である浅木泰昭氏が参戦最終年のPUについての概要や目標、そして参戦終了に向けての想いなどを語っている。

日産系の4Rエナジー、EVバッテリーの再製品化を拡充…初代リーフ登場10年で備え 画像
自動車 ビジネス

日産系の4Rエナジー、EVバッテリーの再製品化を拡充…初代リーフ登場10年で備え

日産自動車と住友商事が2010年に設立した車載バッテリーの2次利用を手掛けるフォーアールエナジー(4R社、横浜市)の牧野英治社長は3月16日、オンラインで記者会見し、今後の事業方針などを明らかにした。

【ホンダの福祉車両への取り組み】N-BOX 車いす移動車など、介護車両も知ってほしい 画像
自動車 ビジネス

【ホンダの福祉車両への取り組み】N-BOX 車いす移動車など、介護車両も知ってほしい

ホンダは自操式車両のイメージが強い。だが、ホンダの福祉車両には車いす移動車に代表される介護車両もある。軽自動車の『N-BOX』からミニバンの『オデッセイ』まで設定しているが、知っている人は少ない。

ジープ ラングラー アンリミテッド、漆黒のアクセントが際立つ限定車発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ラングラー アンリミテッド、漆黒のアクセントが際立つ限定車発売へ

FCAジャパンは、ジープ『ラングラー・アンリミテッド・スポーツ』に、内外装をスタイリッシュに演出した限定車「アルティテュード」を設定し、3月27日より300台限定で発売する。価格は544万円。

ジャガーの名車『Eタイプ』12台をフルレストア、2台ペアでの購入が前提…誕生60周年を記念 画像
自動車 ニューモデル

ジャガーの名車『Eタイプ』12台をフルレストア、2台ペアでの購入が前提…誕生60周年を記念

◆Eタイプは1961年のジュネーブモーターショーで発表
◆クーペとロードスターを2台ペアで販売
◆3.8リットル直列6気筒エンジンも50年ぶりに生産
◆5速MTや冷却性能を改良

BMW「iDrive」、8世代目を発表…27インチの大型ディスプレイ採用 画像
自動車 テクノロジー

BMW「iDrive」、8世代目を発表…27インチの大型ディスプレイ採用

◆「BMWカーブドディスプレイ」を採用
◆ドライバー正面のデジタルメータークラスター
◆横方向に大型化されたコントロールディスプレイ

メルセデスベンツ SL 次期型、車名は「メルセデスAMG SL」に 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ SL 次期型、車名は「メルセデスAMG SL」に

◆伝説の「ガルウィング」をルーツに持つSL
◆「4MATIC +」の最新版は完全可変全輪駆動システムに

ベスパ プリマベーラ150、ピクニックムード満載の特別仕様車発売 画像
モーターサイクル

ベスパ プリマベーラ150、ピクニックムード満載の特別仕様車発売

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ『プリマベーラ150』に特別仕様車「ピクニック」を設定し、3月16日より販売を開始する。

「ヤマハSRはすでに文化」生産終了も人気が再燃、その理由をプロショップに聞いた 画像
モーターサイクル

「ヤマハSRはすでに文化」生産終了も人気が再燃、その理由をプロショップに聞いた

ヤマハ発動機は3月15日に発売された「ファイナルエディション」を最後に『SR400』の国内向け生産を終了するとアナウンスした。2月の発表から数日で6000台を超える予約があり、この時点で国内の年間販売台数の2倍以上となった。

ルノー、新しいロゴマークを発表…2024年までに全車装着 画像
自動車 ビジネス

ルノー、新しいロゴマークを発表…2024年までに全車装着

ルノーグループ(Renault Group)は3月12日、ルノーブランドの新しいロゴマークを発表した。2024年までに、ルノーの全ラインナップにこの新しいロゴマークが装着される予定だ。