
ホンダ 倉石副社長「半導体影響も今期利益目標は守り切る」…2021年3月期営業利益は4%増の6602億円に
ホンダは5月14日、2021年3月期の連結決算をオンラインで発表した。コロナ禍の影響があったものの、一時的な増益要因もあって国内乗用車メーカーでは唯一、営業利益、純利益とも増益になった。

マツダ 丸本社長「言い訳なく利益出せる体質へ変革を」…今期営業利益は7.4倍増の650億円を予想
マツダは5月14日、2021年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。コロナ禍で期中時点では赤字予想だったものの、営業利益は前期比79.8%減の88億円と、黒字を確保した。減益は3期連続。

MINIコンバーチブル、後継車の開発を決定 2025年モデル発表へ
◆ブランドのフルEV化計画に続いてコンバーチブル後継車の開発を決定
◆最新モデルの改良新型ではフロントマスクを中心に変更
◆プレミアム小型車セグメントで唯一のオープントップ4シーター

【ヤマハ MT-09 新型】五感に訴える“暴れ馬”、開発テーマは「トルク&アジャイル+フィール」
国内販売を待ちわびる声が高まる中、3代目となるMT-09欧州仕様の開発チームに話を伺った。連載インタビューの第1回目は、プロジェクトリーダーの北村悠氏を筆頭に5名の開発者から新型MT-09の開発コンセプト、進化のポイントを聞く。

【ホンダ S660モデューロX バージョンZ 試乗】日本が生んだ素晴らしいスポーツカーだが…渡辺陽一郎
『S660モデューロX バージョンZ』を試乗して、改めて凄いクルマだと思った。軽自動車で、エンジンをボディの中央に搭載するミッドシップレイアウトでもあるから、自分の手足のように操れる。

VW マルチバン 次期型、前後スライド式センターコンソール採用…格納式テーブル付き
フォルクスワーゲンは5月11日、2021年後半にワールドプレミアする予定の次期『マルチバン』(Volkswagen Multivan)に、前席と後席の間をスライドするセンターコンソールを採用すると発表した。後席での使用時には、格納式テーブルとしても機能する。
![AIRDOとソラシドエア、経営統合を検討---生き残りへ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1633161.jpg)
AIRDOとソラシドエア、経営統合を検討---生き残りへ[新聞ウォッチ]
北海道と東京を結ぶAIRDO(エア・ドゥ)と九州を拠点にするソラシドエアの国内航空2社が、共同持ち株会社方式での経営統合を検討しているという。

ナンバー上部にインテーク?「顔が違う」ポルシェ パナメーラ 謎のプロト車両の正体は
謎のポルシェ『パナメーラ』プロトタイプ車両を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

メルセデスベンツ『EQS』の生産開始…Sクラス のEVバージョン
◆ツインモーターは最大出力523hp
◆1回の充電での航続は最大770km
◆EVと内燃エンジン車を同じラインで生産

ジープ ラングラー、「アイランダー」を10年ぶりに復活 常夏のビーチをイメージ
FCAジャパンは、ジープ『ラングラー アンリミテッド』(Jeep Wrangler Unlimited)に、ビーチが似合う個性的な限定車「アイランダー」を設定し、5月22日より200台限定で販売する。価格は550万円。