
ホンダの旅行時間表示サービス…イベント時など簡易に導入可能、渋滞低減狙う
ホンダは8月19日、ホンダ車のリアルタイム走行データを活用し、渋滞路と迂回路の所要時間を計算して道路上に表示する「旅行時間表示サービス」の有償提供を、今月から始めたと発表した。日本の自動車メーカーでは初めての事業となる。

キャデラック最強「ブラックウィング」、米国発売---AMG、M、RS対抗
◆472馬力のV6ツインターボと668馬力のV8スーパーチャージャー
◆レブマッチング機能付きの6速MTが標準
◆0-96km/h加速は3.4-3.9秒で最高速は304-322km/h

ベントレー初のPHVは ベンテイガ、改良新型が登場…モントレー・カーウィーク2021
◆3.0リットルV6ツインターボにモーターの組み合わせ
◆EVモードの航続は最大40km
◆リアのデザインを大幅に変更
◆新設計の10.9インチデジタルディスプレイ

メルセデスベンツ Cクラス 新型に「オールテレーン」、クロスオーバー車が派生…欧州発表
◆オフロードテイストを強調した専用デザイン
◆オフロード走行を支援する情報を表示
◆最新の4MATICと40mm引き上げられた最低地上高

ボッシュのコンセプトカー、未来のモビリティに対応…IAAモビリティ2021で発表へ
ボッシュ(Bosch)は8月16日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2021」において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。

【ミシュラン クロスクライメート2】雪も走れる夏タイヤ!…新開発のコンパウンドや新デザインのトレッドパターン
日本ミシュランタイヤは8月18日、全天候型タイヤ の新製品発表会をオンラインで開催し、ミシュラン『CROSSCLIMATE +』を進化させた新製品、ミシュラン『CROSS CLIMATE 2(ミシュラン クロスクライメート ツー)』を発表した。
![トヨタ、販売店の相次ぐ不正発覚で「最短45分で車検完了」の記載削除[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662511.jpg)
トヨタ、販売店の相次ぐ不正発覚で「最短45分で車検完了」の記載削除[新聞ウォッチ]
トヨタ自動車系列の販売店や直営店で一部の検査を実施しなかったことや、基準を満たす値に改ざんするなどの手抜きの車検不正が発覚したことを受け、トヨタ自動車では「最短45分で車検が完了する」とのホームページ(HP)上の記載を削除したという。

NSX 後継モデルは「ホンダe」ベースのEVスポーツカー!? 2023年登場の噂
ホンダは、ハイブリッド・スーパースポーツカー『NSX』を2022年12月に販売終了とすることを発表。最終モデルとなる「タイプS」を公開したばかりだが、早くもその後継モデルの噂が聞こえてきた。

ワイルドすぎるスバル『WRX STI』、パワーは862馬力…米ヒルクライムで新記録
◆スバルラリーチームUSAドライバーのトラビス・パストラーナ選手
◆フルカーボン製ボディのワンオフモデル
◆車両重量は1190kgと市販モデルに対して360kg以上軽量化

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】日本にジャストフィットするワゴンの鑑…中村孝仁
全長×全幅×全高=4640×1790×1485mm。個人的な意見だがこのサイズ、日本で使うには最も「ほどほど感」を醸し出している気がする。このサイズのモデル、VW『ゴルフヴァリアント』である。