注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,765 ページ目)

スバル 水間専務「挽回生産できず先行き不透明」---通期営業利益を500億円下方修正 画像
自動車 ビジネス

スバル 水間専務「挽回生産できず先行き不透明」---通期営業利益を500億円下方修正

SUBARU(スバル)は2月7日に電話会議で2022年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算を発表した。半導体不足などの影響で生産・販売が落ち込み、営業利益は772億円(前年同期比21.4%減)の減益となった。通期予想は第2四半期時点に続いて下方修正した。

ゴードン・マレーの新スーパーカー、発表1週間で完売…『T.33』は2024年から生産へ 画像
自動車 ニューモデル

ゴードン・マレーの新スーパーカー、発表1週間で完売…『T.33』は2024年から生産へ

◆最大出力615psのV12エンジン搭載
◆平均的スーパーカーよりも車両重量は300kg軽い1090kg
◆追加のエアロパーツを不要にした「PBLC」システム

ジャガーのEV『I-PACE』、アマゾン「アレクサ」車載化…欧州仕様 画像
自動車 ニューモデル

ジャガーのEV『I-PACE』、アマゾン「アレクサ」車載化…欧州仕様

◆既存ユーザーもソフトの無線更新でアレクサの車載化が可能に
◆スマートホーム機能を遠隔制御することも可能
◆ツインモーターは最大出力400ps

新型 シビックタイプR が走った! Honda Racing THANKS DAY、2年ぶり開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

新型 シビックタイプR が走った! Honda Racing THANKS DAY、2年ぶり開催

2月6日鈴鹿サーキットにてHonda Racing THANKS DAY 2021-2022が開催。Hondaのレーシングマシンと国内外で活躍するトップドライバー・ライダーが集結し、厳しく冷え込んだ冬の鈴鹿で熱い走りを観客に披露した。

ホンダの人型ロボットASIMO、“定年延長”認められず退職へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダの人型ロボットASIMO、“定年延長”認められず退職へ[新聞ウォッチ]

北京冬季五輪のノルディックスキーのジャンプ男子個人ノーマルヒルで、小林陵侑選手が今大会で、日本勢の初めての金メダルを獲得。きょうの読売、朝日、毎日、産経が1面トップで報じるなど、各紙もスポーツ面などで北京五輪のニュースが目白押し。

BMW M3 初のワゴン『M3ツーリング』は高性能「コンペティション」のみ!? 車内は「i4」風 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3 初のワゴン『M3ツーリング』は高性能「コンペティション」のみ!? 車内は「i4」風

モデル初のワゴンとして注目のBMW『M3ツーリング』。今回スクープサイトが、最新プロトタイプ車両を激写。その先進的なインテリアをカメラに収めることに成功した。

フィアットのベストセラーバン、『デュカト』日本導入へ[写真34点] 画像
自動車 ニューモデル

フィアットのベストセラーバン、『デュカト』日本導入へ[写真34点]

FCAジャパンは、2月10~13日に幕張メッセ(千葉市)で開催されるジャパンキャンピングカーショー2022に商用バンのフィアット『デュカート』を展示、日本市場での新たなビジネス計画を発表する予定だ。

【マツダ3 e-SKYACTIV X 新型試乗】MT車の加速&シフトフィーリングはシビックが上?…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ3 e-SKYACTIV X 新型試乗】MT車の加速&シフトフィーリングはシビックが上?…中村孝仁

◆加速時のエンジンサウンドを変えたマツダ3のMT車
◆加速&シフトフィーリングはシビックが上?
◆MTのACCを初体験
◆マイルドハイブリッド化されたe-SKYACTIV X

マセラティにイエローとブルーの「MCエディション」、580馬力ツインターボ搭載…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

マセラティにイエローとブルーの「MCエディション」、580馬力ツインターボ搭載…欧州設定

◆「マセラティ・コルセ」の栄光の歴史に敬意
◆イエローとブルーはマセラティの本拠地のイタリア・モデナの色
◆326km/hの最高速は史上最速のマセラティセダン

冬こそオープンカーの季節!アメリカン・コンバーチブル 4選【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

冬こそオープンカーの季節!アメリカン・コンバーチブル 4選【懐かしのカーカタログ】

冬こそオープンドライブの季節。防寒対策で身なりを整えて乗れば気分も爽快なものになる。そこで今回は、アメリカン・コンバーチブルを集めてお届けしたい。