
タクシーから街にエールを! 元気になる言葉をラッピングして走行中
街の人が笑顔で元気になる「110の言葉」をラッピングしたタクシーが、東京都内で走行中だ。
![キャデラック『セレスティック』が次世代EVセダンを提示[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1781769.jpg)
キャデラック『セレスティック』が次世代EVセダンを提示[詳細写真]
キャデラックは7月22日、将来のフラッグシップEVセダンのプレビューモデル、『セレスティック』(Cadillac Celestiq)のショーカーを米国で発表した。

熱中症事故! 子どもの車内置き去り防ぐには?…センサーや“仕組み”が必要
熱中症事故につながる「子どもの車内置き去り」。直近1年間で一般ドライバーの5人に1人が車内置き去りを経験し、子どもの車内置き去りを見かけても9割近くの人が何もせず素通りしている、という実態が明らかになった。

自動走行モビリティでエレベータを乗り降り…成田空港で実証開始
電動車椅子をグローバルで展開するWHILLは、成田空港第2旅客ターミナルにおいて、エレベーターと連携した「WHILL自動運転モビリティサービス」の実証実験を開始した。期間は7月28日から8月10日まで。現地で取材した試乗レポートをお届けする。

【日産 サクラ 買いました 2】補助金は購入資金にならない?グレード選定の決め手は
前回は、「サクラ」契約までに至った経緯をベースにEV購入のポイントをまとめた。2回目はグレード選定に参考になる情報を整理したい。

日産新型『エクストレイル』がついに日本デビュー!…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週は
![ラゲッジは“ガンダム”中は“クール”にカスタマイズしたマツダ アクセラスポーツ後編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1781213.jpg)
ラゲッジは“ガンダム”中は“クール”にカスタマイズしたマツダ アクセラスポーツ後編[インストール・レビュー]
レベルの高いカスタムインストールを施したラゲッジを前編でお伝えした森上さんのアクセラスポーツ。今回紹介するコクピット回りも広島県のWarpsが高音質かつデザイン性の高いインストールを実施した。その全貌を紹介していくことしよう。

ヒョンデの国内常設拠点が横浜にオープン…気になる充電設備は?
ヒョンデモビリティジャパンが30日、「ヒョンデカスタマーエクスペリエンスセンター横浜」をオープンした。商談、整備、納車その他を行う実店舗として国内最初のメンテナンス拠点となる施設だ。

自動運転プログラムも水素燃料電池カーも、自分でできたよ?!…キッズエンジニア2022
自動車の排気管、マフラー。自分だけのマフラーを作って、調節して音を変える。水素燃料電池で車を走らせる。2WDと4WDの違いを模型で知る。自動運転自動車をプログラムして走らせる。---これら全部、小学生が自分の手を動かして実際に楽しむプログラムだ。

C&Eクラスクーペ後継はこれだ!メルセデスベンツの新2ドアクーペ『CLE』を初スクープ
メルセデスベンツは現在、新規モデルとなる『CLE』を開発中だが、その市販型と見られる2ドアクーペのプロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。