
ブガッティの新型車、「アイコンをアンロック」 8月19日発表へ
ブガッティ(Bugatti)は8月15日、「モントレー・カー・ウィーク2022」の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」において8月19日、新型車を初公開すると発表した。

ベントレーの新型クーペ『バトゥール』、最強のW12エンジン搭載へ 8月21日発表予定
ベントレー(Bentley)は8月15日、「モントレー・カー・ウィーク2022」のザ・ビーチ&テニスクラブで行うベントレーのシグネチャー・パーティーで8月21日、ワールドプレミアする『マリナー・バトゥール』の新たなティザー写真を公開した。

ルーフテントを使って車中泊できるクルマにカスタム
マッツルーフテントのブースでは、クルマのルーフトップに設置するテント(ルーフテント)が展示され、自由に体験できるようになっていた。

中国ウーリン、『Air EV』をインドネシアモーターショー2022で世界初公開
中国の上汽通用五菱は、8月11日、ガイキンドインドネシア国際モーターショー2022(GIIAS2022))において、インドネシア国内で展開するWuling(ウーリン)ブランドの小型バッテリーEV(BEV)『Air EV』をワールドプレミアした。

【VW ポロ 新型試乗】走り始めの加速のだるさは改善されたのか?…岩貞るみこ
正直なところ、100%満足かと言われればイエスとは言いにくい。私的には80%ではある。それでも、1リットルというエンジン排気量を考えれば、もうもう十分な改善だといえる。

最高85km/hのパワフルな走り、小型3輪電動モビリティ「リバーストライカー3.0」
8月6日、7日に幕張メッセで開催された「アソモビ2022 in Makuhari」は「アソビ×モビリティ」がテーマの祭典。その「モビリティ」の一環で、様々な電動バイクや電動キックボードといった小型の電動モビリティが展示されていた。

ルフィとシャンクスが「メルセデスミー」に降臨!? コラボ車両に、食べられる“あの実”も
メルセデスベンツのブランド発信拠点「メルセデスミー」で、公開中の映画『ONE PIECE FILM RED』とコラボレーションしたイベントが8月31日まで開催中だ。

「鉄道」記事ランキング、サイコロの目で決まった? 2022年上期
1位はJR西日本の「サイコロきっぷ」、2位は新幹線工事の事故、3位は地震による被害。地震被害は2本ランクインしています。引退車両が4位に入っていますが、これは事業者の経営課題と無縁ではないでしょう。新型車は『スペーシア』と『かもめ』が注目されました。

起死回生なるか!? 電動化で商品力アップ、三菱『RVR』12年ぶりの大刷新へ
三菱自動車は6月7日、新型『ASX』(日本での『RVR』にあたるモデル)のティザーイメージを公開、2022年に9月にワールドプレミアすることを発表した。発表目前の新型だが、RVRとして日本市場への導入はあるのか。

アウトドア・キャンプでもつながっていないと…クラウドWi-Fiってどう?
自然に親しむアウトドアやキャンプにスマホを持ち込むなというのは一理どころか百里くらいある。が、その一方で災害時の連絡、気象情報の取得など緊急時の命綱でもある。