
BMWとシュワちゃん、再びコラボへ…モーションキャプチャースーツ姿で予告
BMWは12月15日、アーノルド・シュワルツェネッガーとの新たなコラボレーションを行うと発表した。

最高速380km/h、10台限りのブガッティ『チェントディエチ』…ゲーム「ロケットリーグ」に登場へ
◆ゲーム内でロケット飛行やジャンプが可能
◆最大出力1600hpのW16気筒+4ターボエンジン
◆シロンをべースに専用のボディをデザイン

COTYを受賞した日産 サクラ、本当の価値とニッポン軽EVのあるべき未来
◆クルマ評価の2つの「軸」とは ◆日産サクラを「感性」と「機能」で見てみる ◆地方のガソリンスタンド難民とゲタEVの必要性
![トヨタ『C-HR』次期型コンセプト、「ハンマーヘッド」デザイン採用[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1830975.jpg)
トヨタ『C-HR』次期型コンセプト、「ハンマーヘッド」デザイン採用[詳細画像]
トヨタ自動車の欧州部門は12月5日、コンパクトSUVの『C-HR』の次期型を示唆したコンセプトカー、『C-HRプロローグ』(Toyota C-HR prologue)を発表した。

クルマ女子会に潜入!女性ポルシェオーナーに聞いた「ポルシェに乗る理由」
女性カーオーナーを応援するビーカー主催の「素敵な車女子会」が、千葉県木更津市にあるポルシェ・エクスペリエンスセンター東京で開催されました。集まった女性は22名、22人で、全員がマイカーを愛してやまない女性カーオーナー。

トーヨータイヤのセルビア工場開所式、ヴチッチ大統領が出席
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は現地時間の12月14日、同社初となるセルビア共和国のインジア市に建設した、自動車用タイヤ生産する新工場の開所式を行った。同式にはセルビア共和国を代表する、アレクサンダル・ヴチッチ大統領が出席。

BMW Z4 改良新型発売、フロントフェイス刷新…価格は714万円より
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は12月16日、2シーターオープンスポーツ『Z4』改良新型の販売を開始した。納車は2023年1月以降を予定している。

映画「トップガン マーヴェリック」の劇中車、GPZ900RとNinja H2を期間限定展示…神戸カワサキワールド
川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸海洋博物館内)は、映画「トップガン マーヴェリック」の劇中に登場した『GPZ900R』と『Ninja H2 カーボン』を12月20日から2023年1月22日(12月29日~1月3日は休館)まで展示する。

航続614km、ヒョンデの流線形EV『アイオニック6』…欧州仕様車を発表
◆前面空気抵抗を示すCd値はヒョンデ車で最も低い0.21
◆12.3インチのタッチスクリーンナビゲーション
◆ツインモーターは最大出力325hp

【ホンダ ZR-V 新型試乗】“2度観”どころか何度でも観たくなる…島崎七生人
◆『CR-V』と『ヴェゼル』の間、ミドルSUVに新規参入
◆“2度観”どころか何度でも観たくなるルックス
◆上級車からの乗り換えユーザーも納得レベルのインテリア
◆気持ちに余裕を持って運転していられるクルマ