
2000万円以上の車両保険認定も…ネオクラブームで注目高まる「クラシックカー保険」
ネオクラシックカーブームで、かつての名車を購入しようという人も少なくない昨今。いざ手に入れた後に気になるのはメンテナンスや故障時のことだ。そこで、注目が高まっているのがチャブ保険の「クラシックカー保険」だ。

アウディの新型電動SUV『Q6 e-tron』、2023年から生産へ
アウディは12月20日、『Q6 e-tron』(Audi Q6 e-tron)を2023年から、ドイツ・インゴルシュタット工場で生産すると発表した。

ヤマハ発動機、5万円のインフレ手当を支給…日高社長「好業績を還元」
ヤマハ発動機は物価高騰を受けていわゆるインフレ手当を12月に支給する。ヤマハ発動機の日高祥博社長が12月21日、静岡・磐田市にある本社で開いた報道各社とのインタビューで明らかにした。

トヨタ『グランビア』、中国で発売…北米向けミニバンがベース
トヨタ自動車と広州汽車集団の中国合弁、広汽トヨタは12月16日、新型ミニバンの『グランビア』(Toyota Granvia)を中国市場で発売した。

AC『コブラ』2023年春に復活へ…663馬力V8搭載のマッスルスポーツカー
ACカーズは12月20日、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)を2023年春、英国ロンドンで初公開すると発表した。

【日産 セレナ 新型】ガソリン車4WDは303万4900円より…2WD車販売開始、e-POWER車は来春
日産自動車は12月21日、ミドルクラスミニバン『セレナ』新型について、未定としていたガソリン車4WDの価格を発表した。

ソニー・ホンダ新会社がめざすのは「クルマというよりモビリティの進化形」、キーパーソンが語った
今、日本で最も注目を浴びているEVメーカーが「ソニー・ホンダモビリティ」だ。年明けのCES2023では新たな動きが予想されている。そんな新会社のキーパーソンとなる代表取締役会長兼CEOの水野泰秀氏と、同代表取締役社長兼COOの川西泉氏の2人に話を聞いた。

軽量スポーツのラディカル、バイオ燃料に初対応、サーキット専用車『SR3 XXR』欧州発表
ラディカルスポーツカーズ(Radical Sportscars)社は12月20日、サーキット専用の軽量2シーターオープンスポーツカー『SR3 XXR』を欧州で発表した。

サブスクで人気のクルマランキング、新車はN-BOX、中古車はミライースが首位…ナイル調べ
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、「2022年 自動車サブスク人気車種 年間ランキング」を発表。新車リース部門でホンダ『N-BOX』がトップとなった。

メルセデスベンツ『EQS』欧州仕様に完全受注生産オプション「マヌファクトゥーア」設定
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月20日、完全受注生産オプションの「マヌファクトゥーア(MANUFAKTUR)」を、大型EVセダンの『EQS』の欧州仕様車に拡大すると発表した。