
【アルファロメオ ステルヴィオ Ti 新型試乗】往年の名車の名も、今やベースグレードに…中村孝仁
◆キレッキレになったステアフィール
◆ドライブモード次第でスポーツカーの雰囲気に
◆グラチェロと共通でも乗り味は全く違う
![流線形シルエットのEV、ヒョンデ『アイオニック6』…欧州仕様[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1833578.jpg)
流線形シルエットのEV、ヒョンデ『アイオニック6』…欧州仕様[詳細画像]
ヒョンデは12月8日、新型4ドアクーペEV『アイオニック6』(Hyundai Ioniq 6)の欧州仕様車を発表した。アイオニック6は、日本市場にも導入されている『アイオニック5』に続くモデルで、ユニークな流線形シルエットを持つ4ドアクーペEVだ。
![Sクラスの頂点は「パナメリカーナグリル」が識別点…メルセデスAMG『S63』新型[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1833548.jpg)
Sクラスの頂点は「パナメリカーナグリル」が識別点…メルセデスAMG『S63』新型[詳細画像]
メルセデスベンツは12月6日、最上位4ドアサルーンの『Sクラス』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『S63 Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE)を欧州で発表した。専用のエクステリアが特長になる。
![水素『カローラ』のエンジン、トヨタ『カローラクロス』に移植…コンセプトカー[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1833508.jpg)
水素『カローラ』のエンジン、トヨタ『カローラクロス』に移植…コンセプトカー[詳細画像]
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は12月5日、小型SUVの『カローラクロス』をベースに、水素エンジンを搭載した「カローラクロスH2 コンセプト」を欧州初公開した。
![メルセデスベンツ『EQT』に本格キャンプ仕様、ベースはロング版[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1833478.jpg)
メルセデスベンツ『EQT』に本格キャンプ仕様、ベースはロング版[詳細画像]
メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)のロングホイールベース車をベースにしたキャンピングカーのプロトタイプ「コンセプトEQTマルコポーロ」を欧州で発表した。EQTは『Tクラス』のEV版だ。

503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ
◆ブーストモードでは最大トルクが99.2kgmに向上
◆エアロダイナミクス性能を引き上げる改良を実施
◆エアサスペンションを標準装備

シビック/ZR-V カスタムコンセプト、ホンダがオートサロンで初公開へ…「走る楽しさ」表現
ホンダは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にて、スポーティさを高めるカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展する。
![ダイハツはあらゆる“楽しさ”を追求して…東京オートサロン2023 デザイン担当[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1833316.jpg)
ダイハツはあらゆる“楽しさ”を追求して…東京オートサロン2023 デザイン担当[インタビュー]
ダイハツは東京オートサロン2023に5台のコンセプトモデルと用品装着車を出展する。そのテーマは、“DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ”。そこでデザインの担当者にその意図などについて話を聞いた。

航続616km、トヨタのEVセダン『bZ3』、予約受注を中国で開始
◆BYDのリチウムイオン電池にトヨタの電動化技術を融合
◆開発コンセプトは「ファミリー・ラウンジ」
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.218
◆縦型の12.8インチ大型センターディスプレイ

年末年始の帰省や旅行で寄りたい! 2022年リニューアルされた注目のSA・PA
これからの季節、年末年始の旅行や帰省で長距離を移動する際に便利なのが高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。最近では地域の特色を活かしたグルメや名産品を取り揃えた個性豊かなスポットが増えており、目的地の一つとして選ぶという人も多いです。