注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,367 ページ目)

マツダ ロードスター、ブラウン幌のソフトトップ特別仕様車を追加 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター、ブラウン幌のソフトトップ特別仕様車を追加

マツダは2人乗りオープンスポーツカー『ロードスター(ソフトトップモデル)』『ロードスターRF(リトラクタブルハードトップモデル)』を一部改良するとともに、特別仕様車「ブラウントップ」を追加して、11月17日から予約受付を開始し、12月中旬に発売する。

キャラバン AUTECHは趣味でも仕事でも強い味方! プロカメラマンが証明するその実力 画像
自動車 ニューモデル

キャラバン AUTECHは趣味でも仕事でも強い味方! プロカメラマンが証明するその実力PR

◆「普通車から乗り換えても違和感はない」走りと快適性
◆制約乗り越えこだわりを詰め込んだ内外装 、撮影機材とSUPフィッシングの道具を積み込んでも余裕あり
◆ワーケーションやエクストリーム出社に活躍すること間違いなし

アキュラのスポーツセダン『TLX』に「タイプS」、355馬力ターボ搭載…米2023年型 画像
自動車 ニューモデル

アキュラのスポーツセダン『TLX』に「タイプS」、355馬力ターボ搭載…米2023年型

◆タイプS専用の3.0リットルV型6気筒ガソリンターボエンジン
◆6気筒エンジンのうちの3気筒を休止する「VCM」
◆ツインスクロールターボチャージャー
◆NSXと同様のアクティブエキゾースト

NSX 生産終了、ハイブリッドスーパーカー6年の歴史に幕…最終版「タイプS」ラインオフ 画像
自動車 ニューモデル

NSX 生産終了、ハイブリッドスーパーカー6年の歴史に幕…最終版「タイプS」ラインオフ

◆最終モデル「タイプS」は世界限定350台
◆高品質の生産体制が特長の米国工場
◆アキュラの市販車最強の600hpハイブリッド

【マツダ ロードスター 改良新型】歴史は忘れずにNDらしさを…特別仕様車と新色追加で表現 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 改良新型】歴史は忘れずにNDらしさを…特別仕様車と新色追加で表現

ND型『ロードスター』の登場は2015年。1989年登場の初代から33年、数えて4世代・110万台以上の累計販売台数を誇るマツダの2シーターオープンスポーツカーが一部改良を受けた。

【ホンダ ZR-V】「第3のSUV」発売は2023年4月に、価格はHVが329万8900円から 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ ZR-V】「第3のSUV」発売は2023年4月に、価格はHVが329万8900円から

ホンダは、美しいデザインと意のままの走り”を兼ね備えた新型SUV『ZR-V』を2023年4月21日に発売する。

ホンダ元社長の久米是志さんのお別れの会、「取っつきにくいが人情味あふれる根っからのクルマ好き」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ホンダ元社長の久米是志さんのお別れの会、「取っつきにくいが人情味あふれる根っからのクルマ好き」[新聞ウォッチ]

1954年、黎明期の本田技研工業(ホンダ)に入社し、創業者の本田宗一郎氏から薫陶受けた3代目社長で、今年9月11日、満90歳で亡くなった久米是志さんの「お別れの会」が11月16日、東京・港区のオークラ東京「平安の間」で行われた。

BMW初のフルEVクーペSUV『iX2』をスクープ!日本発売も間違いなし? 画像
自動車 ニューモデル

BMW初のフルEVクーペSUV『iX2』をスクープ!日本発売も間違いなし?

BMW初となるコンパクト電動クーペSUVが登場する。次期型『X2』のEVバージョンにあたるモデルで、その車名は『iX2』となるもようだ。スクープサイト「Spyder7」が捉えた開発中のプロトタイプの姿とともに最新情報をお届けする。

トヨタ プリウス 新型、欧州ではPHEVのみ…EVモードの航続が50%以上増大 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス 新型、欧州ではPHEVのみ…EVモードの航続が50%以上増大

トヨタ自動車の欧州部門は11月16日、新型『プリウス』(Toyota Prius)の欧州仕様車を発表した。欧州では、PHEVの『プリウス・プラグインハイブリッド』のみが設定される。

ハロゲンヘッドライトをLED化する ~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

ハロゲンヘッドライトをLED化する ~Weeklyメンテナンス~

ハロゲンヘッドライトを装備するちょい古のクルマに乗っているユーザーも多いだろう。そこでヘッドライトをLEDバルブに交換して明るさアップやより白い照射光を手に入れてみるのも良いだろう。