
【シボレー コルベットe-Ray 新型試乗】ハイブリッドでもコルベットはコルベットであった…中村孝仁
electric Stingray、略してe-Rayということであろうか。コルベットにもついに電動化の波が押し寄せた。
![[15秒でわかる]キア『ニーロ・トライフューエル』…世界初のトライフューエルHV 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2052312.jpg)
[15秒でわかる]キア『ニーロ・トライフューエル』…世界初のトライフューエルHV
ヒョンデ傘下のキアは、世界初のトライフューエルハイブリッド車『ニーロ・トライフューエル』をイタリアで発表した。この車両は、ガソリン、電気、そしてLPG(液化石油ガス)の3種類の燃料に対応している。既存のハイブリッド車をベースに、LPG燃料システムを追加することで実現した。エンジンと電気モーターを組み合わせて最大出力126hpを実現したという。

マツダ『MX-30』を商品改良、「レトロスポーツエディション」新設定…293万5900円から
マツダは10月31日、コンパクトSUV『MX-30』を商品改良し、全国のマツダ販売店を通じて発売した。価格は293万5900円からだ。

レクサス『LBX』、内外装の質感高めた新グレード「Elegant」追加 420万円から
レクサスは10月31日、コンパクトSUV『LBX』に新グレード「Elegant」を設定し、全国のレクサス店で発売した。価格は420万円からだ。

「世界一銀色」なシルバー輝くホンダ シビック、欧州ハイブリッド発売25周年を祝う
ホンダは10月29日、ヨーロッパで初めてハイブリッドモデルを発売してから25周年を記念し、世界で最も銀色に輝くシルバーで塗装された特別仕様の『シビック e:HEV』を公開した。

1000馬力のスーパーワゴン!? ブラバス「ROCKET GTS」発表
ブラバス(BRABUS)は10月28日、新型スーパーカー『ROCKET GTS』を発表した。このモデルは、BRABUSの最高峰のコーチビルディング技術を結集した究極のグランツーリスモシューティングブレークという。

レクサスの小型SUV『UX300h』、2つの個性が際立つ特別仕様車登場…511万円から
レクサスは10月30日、小型ハイブリッドSUV『UX300h』に2タイプの特別仕様車「F SPORT Emotional Explorer」と「Graceful Explorer」を設定し、全国のレクサス店で発売した。

BMW『1シリーズ』新型が日本発売、“斜めグリル”の新デザインで4代目に進化 478万円から
ビー・エム・ダブリュー(BMW)は10月30日、コンパクトカー『1シリーズ』の新型を11月1日から全国のBMW正規ディーラーで販売開始すると発表した。価格は478万円からで、納車は11月以降を予定している。

フォード、HV好調で10四半期連続増収も、EV事業は12億ドルの営業損失
フォードモーターが10月28日、2024年第3四半期決算を発表した。売上高は前年同期比5%増の460億ドルとなり、10四半期連続の増収を達成した。多様な車種ラインナップと戦略的なグローバル展開が功を奏している。

【ルノー アルカナ 新型試乗】ルノーを「燃費」で選ぶ時代がくるとは…中村孝仁
ルノー『アルカナ』がマイナーチェンジを受けた。と言ってもメカニカル系の変更はなく、もっぱらフェイスリフトとモデルミックスの変更である。