
BMW『5シリーズツーリング』新型、11月に「520i」追加へ…48Vマイルドハイブリッド搭載
BMWは11月から、新型『5シリーズツーリング』のラインアップを欧州で拡充すると発表した。新たに追加されるのは、「520iツーリング」だ。

【ホンダ シビックe:HEV vs トヨタ プリウス】スペック比較…低燃費が売りのハイブリッドモデル
9月12日にマイナーチェンジが発表されたばかりのホンダ『シビック』。6MTのみのせっていとなるRSモデルが話題となっているが、e:HEVモデルも「EX」と「LX」の二つのグレードが発表され、「EX」にはサンルーフが標準装備されるなど見逃せない点が多い。

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー 第6回 日産独自の電動パワートレイン“e-POWER”とその戦略」
プレミアム会員は無料で視聴可能です

BMW、リチウムイオン電池のリサイクルを促進…米国でRedwoodと提携
BMWグループとRedwood Materialsは、米国でリチウムイオン電池をリサイクルするためのパートナーシップを発表した。

【ホンダ アコードe:HEV vs レクサス ES300h】スペック比較…ターゲットの違い
ホンダ アコードe:HEVとレクサス ES300hの比較では、アコードが優れた燃費性能と競争力ある価格を持ち、実用性を重視する層に適する。一方、ES300hは高級感と快適性が特徴で、プレミアム志向に訴求している。

シボレー コルベット の頂点、「ゾーラ」がニュルに登場! 1200馬力プラスのスーパーHEV
シボレーは7月に『コルベット』シリーズ最強となる「ZR1」モデルを発表したが、さらにその上をいく超高性能仕様、「ZORA」(ゾーラ)市販型のプロトタイプをカメラが捉えた。最高出力1220hpのスーパーハイブリッドだ。

トヨタのミニバンは「掃除機」も標準装備!? 温冷庫に後席置き去り通知も、至れり尽くせりな新型『シエナ』
トヨタ自動車の米国部門は、ミニバン『シエナ』の2025年モデルを発表した。

ホンダ『アコード』米2025年モデルを発売、ターボ採用のスポーティな「SE」新設定
ホンダは『アコード』の2025年モデルを米国市場で発売した。2025年モデルには、ターボチャージャー搭載の「SE」グレードが追加されている。

ZFと福田汽車、ハイブリッド車向け自動MTを2026年投入へ
ZFと中国の福田汽車(FOTON)は9月16日、中国市場向けの商用車に新しいハイブリッド駆動システムを導入することで、戦略的パートナーシップを強化した、と発表した。これにより、脱炭素化を支援することを目指している。

夜のメルセデスベンツ、特別仕様車『CLA 180 Night Edition』発表 価格は611万円
メルセデス・ベンツ日本は9月13日、コンパクト4ドアクーペ『CLA』の特別仕様車「CLA 180 Night Edition(BSG搭載モデル)」を日本市場向けに発表した。BSG装備パワーユニット車に外装色「ナイトブラック(ソリッド)」などを採用し、全国限定200台。