
【グッドウッド16】ホンダ NSX 新型、ヒルクライムに…バトン選手がドライブ
「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」の主催団体は、英国で6月23日に開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2016」のヒルクライムに、新型ホンダ『NSX』が出走すると発表した。

【パイクスピーク16】ホンダ NSX 新型、2台が参戦へ
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは6月9日、新型『NSX』が米国で開催される「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

ホンダ CR-Z、年内に生産終了…装備充実のファイナルエディションを発売
ホンダは、ハイブリッドスポーツ『CR-Z』に特別仕様車「α・ファイナルレーベル」を設定し、6月10日に発売する。

GSユアサバッテリー、トヨタのハイブリッド車専用補機用鉛蓄電池を発売
GSユアサグループで補修用電池を販売するGSユアサバッテリーは、トヨタ自動車のハイブリッド車に搭載されている、EN規格に対応した補機用鉛蓄電池「ECO.R ENJ」シリーズを6月下旬に発売すると発表した。
![ホンダ NSX 新型、量産第一号車誕生の瞬間[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1059826.jpg)
ホンダ NSX 新型、量産第一号車誕生の瞬間[動画]
ホンダが5月24日、米国オハイオ州の専用工場で量産を開始した新型『NSX』。量産第一号車のラインオフイベントの様子を収めた映像が、ネット上で公開された。

トヨタ、ハイブリッド車の世界累計販売台数が900万台突破…800万台到達から9か月
トヨタ自動車は、ハイブリッド車のグローバル累計販売台数が2016年4月末までに901万4000台となり、900万台を突破したと発表した。

【ホンダ アコード ハイブリッド】排熱回収ヒーティングシステム初採用「実用燃費を改善」
ホンダが5月26日に一部改良して発売した『アコード』には、ホンダ初となる排熱回収ヒーティングシステムが採用されている。開発責任者を務める本田技術研究所四輪R&Dセンターの二宮亘治氏は「実用燃費を改善する取り組みとして開発した」と語る。

【ホンダ アコードハイブリッド】開発責任者「大幅に静粛性を向上」
ホンダは5月26日、一部改良した『アコード』を発売した。今回の改良ではユーザーから不満の声が上がった静粛性と荷室の使い勝手を大きく改善したという。価格は385万~410万円。

【ホンダ アコードハイブリッド】世界初、信号情報活用運転支援システムを標準搭載
ホンダは5月26日、上級セダンの『アコードハイブリッド』を一部改良して同日に発売すると発表した。注目の新機能として、世界初となる「信号情報活用運転支援システム」が全グレードに標準搭載された。

【ホンダ アコードハイブリッド】内外装刷新、モーターやバッテリーも新設計
ホンダは、『アコードハイブリッド』を大幅改良し、5月26日より販売を開始した。