
レンジローバー ヴェラール に初の「HST」、直6ターボは400馬力…欧州発表
ランドローバーは4月14日、欧州向けの『レンジローバー ヴェラール』(Land Rover Range Rover Velar)に、高性能グレードの「HST」を設定すると発表した。

ホンダ インサイト、米国生産終了へ…ハイブリッドは主力3車に集約
ホンダ(Honda)の米国部門は4月14日、『インサイト』の米国生産を6月に終了すると発表した。第3世代の現行インサイトは、2018年の発売以来、7万台以上を販売してきたが、米国での販売に幕を下ろす。

【ホンダ シビックe:HEV 新型】ホームページで先行公開、コンセプトは「爽快スポーツe:HEV」
ホンダは4月14日、新型『シビック e:HEV』の情報をホームページで先行公開した。

ジャガー『F-PACE』、新開発の直6ターボ搭載…2023年型を欧州発表
ジャガーカーズは4月12日、ジャガー『F-PACE』(Jaguar F-PACE)の2023年モデルを欧州で発表した。新開発の直列6気筒エンジンにマイルドハイブリッドを組み合わせた「400 SPORT」と「300 SPORT」を新設定する。
![HVを超えたEV世界販売、それでもホンダ三部社長「30年、35年もHVは武器」[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1744307.jpg)
HVを超えたEV世界販売、それでもホンダ三部社長「30年、35年もHVは武器」[新聞ウォッチ]
きのう(4月12日)は各メディアの自動車を担当する記者にとって、あわただしい1日になったようだ。

スズキのインド最量販MPV、 『エルティガ』に改良新型…ティザー
スズキのインド子会社のマルチスズキは4月7日、改良新型『エルティガ』(Suzuki Ertiga)のティザー写真を公開した。インド最量販MPVの現行型が、初の大幅改良を行う。
![メルセデスAMG SL に電動ターボの「43」、F1譲りのテクノロジー[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1743033.jpg)
メルセデスAMG SL に電動ターボの「43」、F1譲りのテクノロジー[詳細写真]
メルセデスベンツは4月6日、メルセデスAMG『SL』のエントリーモデル「SL43」を欧州で発表した。SL43には、新開発の電動ターボを組み込んだ直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。

メルセデスベンツ SL にF1電動ターボ、4気筒は約60年ぶり…AMG 43
◆電動ターボはF1から生まれたテクノロジー
◆約40mmのスリムな電気モーターを採用
◆電動ターボは48Vの電気システムによって作動

メルセデスAMG SL に電動ターボ、「43」は381馬力…欧州発表
メルセデスベンツは4月6日、メルセデスAMG『SL』(Mercedes-AMG SL)のエントリーモデル「SL43」を欧州で発表した。

三菱 コルト、欧州で復活へ…ハイブリッドも設定 2023年
三菱自動車の欧州部門は4月5日、新型『コルト』(Mitsubishi Colt)を2023年秋、欧州市場で発売すると発表した。