電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,404 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
アストンマーティン ラゴンダ の次世代EV、レベル4の自動運転が可能…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン ラゴンダ の次世代EV、レベル4の自動運転が可能…ジュネーブモーターショー2018

アストンマーティンがジュネーブモーターショー2018で発表した『ラゴンダ・ビジョン・コンセプト』には「レベル4」の自動運転技術を採用したと発表した。

【日産 リーフ 氷上試乗】スポーツカーを自在に操っているかのように軽快…木下隆之 画像
試乗記

【日産 リーフ 氷上試乗】スポーツカーを自在に操っているかのように軽快…木下隆之

厚い氷でおおわれる長野県・女神湖で、新型『リーフ』に試乗した。

三菱 アウトランダー PHEV、ダイナミックシールド顔が進化…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

三菱 アウトランダー PHEV、ダイナミックシールド顔が進化…ジュネーブモーターショー2018

三菱自動車は、ジュネーブモーターショー2018で発表した『アウトランダーPHEV』の2019年モデルに、最新の「ダイナミックシールド」フェイスを採用すると発表した。

ポルシェの電動SUVに複数充電方式、15分で400km分の充電も…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェの電動SUVに複数充電方式、15分で400km分の充電も…ジュネーブモーターショー2018

ポルシェがジュネーブモーターショー2018で発表した『ミッションEクロスツーリスモ』には、複数の充電方式が設定されている。

親子でEVカート組立体験&最新EV試乗会、追加開催 4月8日 画像
エコカー

親子でEVカート組立体験&最新EV試乗会、追加開催 4月8日

日本EVクラブは、3月18日開催予定の新イベント「親子電気レーシングカート組み立て体験&最新EV・PHEV試乗会」について、定員を超える申し込みがあったことから、4月8日に日本科学未来館で追加開催すると発表した。

無人運転で迎えに来る電動SUV、日産 IMx KURO…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

無人運転で迎えに来る電動SUV、日産 IMx KURO…ジュネーブモーターショー2018

日産自動車の欧州法人、欧州日産はスイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開した『IMx KURO』に、車が社会インフラの一部となる「ニッサン インテリジェント インテグレーション」を導入すると発表した。

アウディ、新型EV『e-tron GT』を2020年から生産へ…4ドアスポーツ 画像
エコカー

アウディ、新型EV『e-tron GT』を2020年から生産へ…4ドアスポーツ

アウディは3月15日、ドイツで開催した年次プレスカンファレンスにおいて、新型EVの車名を『e-tron GT』と発表した。

EVの性能を向上させるタイヤ、グッドイヤーが技術発表…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

EVの性能を向上させるタイヤ、グッドイヤーが技術発表…ジュネーブモーターショー2018

グッドイヤーは、ジュネーブモーターショー2018において、EVの性能を向上させる新しいタイヤ技術を発表した。

VW『I.D. VIZZION』、完全自動運転をエヌビディアが支援…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

VW『I.D. VIZZION』、完全自動運転をエヌビディアが支援…ジュネーブモーターショー2018

エヌビディア(NVIDIA)は、フォルクスワーゲンがジュネーブモーターショー2018で初公開したコンセプトカーの『I.D. VIZZION』に、レベル5の完全自動運転を可能にする「NVIDIA DRIVE IX」が採用された、と発表した。

ジャガー I-PACE に航続最大化の新技術、バッテリーの温度を事前調整…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー I-PACE に航続最大化の新技術、バッテリーの温度を事前調整…ジュネーブモーターショー2018

ジャガーカーズは、ジュネーブモーターショー2018で発表したジャガー初の市販EV、『I-PACE』に、航続を最大化する新技術を導入すると発表した。