電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,352 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
メルセデスベンツが初の市販EV『EQC』を発表…400馬力、航続450kmの電動SUV 画像
エコカー

メルセデスベンツが初の市販EV『EQC』を発表…400馬力、航続450kmの電動SUV

メルセデスベンツは9月4日、メルセデスベンツブランド初の市販EV、『EQC』(Mercedes-Benz EQC)を、ストックホルムでワールドプレミアした。「EQ」は、メルセデスベンツが立ち上げた電動車に特化したサブブランド。EQ最初の市販車として登場するEVが、SUVのEQCだ。

「自動車新時代戦略会議」具体的なアクションプランを設定、全固体電池コストを1万円/kWh 画像
自動車 社会

「自動車新時代戦略会議」具体的なアクションプランを設定、全固体電池コストを1万円/kWh

経済産業省は、今年4月に設立した「自動車新時代戦略会議」の中間整理をとりまとめた。

BMWの次世代EVコンセプト、『ヴィジョン iNEXT』…2018年内に発表へ 画像
エコカー

BMWの次世代EVコンセプト、『ヴィジョン iNEXT』…2018年内に発表へ

BMWグループは9月4日、2021年から生産予定の新型EV、『iNEXT』を示唆するコンセプトカー、『ヴィジョン iNEXT』(BMW Vision iNEXT)を、2018年内に初公開すると発表した。

アウディ初の市販EV『e-tron』、量産第一号車がラインオフ…ただし、まだチラ見せ 画像
エコカー

アウディ初の市販EV『e-tron』、量産第一号車がラインオフ…ただし、まだチラ見せ

アウディは9月3日、ブランド初の市販EVの『e-tron』(Audi e-tron)の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

ULジャパン、EV/HV用試験設備「EHVチェンバー」によるEMC試験サービスを開始 国内初 画像
自動車 テクノロジー

ULジャパン、EV/HV用試験設備「EHVチェンバー」によるEMC試験サービスを開始 国内初

ULジャパンは、自動車業界向け試験所「オートモーティブ テクノロジー センター(ATC)」内に、国内初となる電気自動車(EV)およびハイブリッド自動車(HV)部品向け固定型ダイナモメーター搭載電波暗室「EHVチェンバー」を開設し、9月3日よりサービス提供を開始した。

BMW『iNEXT』、クロスオーバーEVと判明…2021年から生産へ 画像
エコカー

BMW『iNEXT』、クロスオーバーEVと判明…2021年から生産へ

BMWグループは8月31日、現在開発中の新型EV、BMW『iNEXT』のティザースケッチを公開した。

BYDの純利益72%減、電動車両が販売不振 2018年上半期決算 画像
エコカー

BYDの純利益72%減、電動車両が販売不振 2018年上半期決算

世界有数の電池メーカーで、自動車事業も手がける中国のBYDは8月29日、2018年上半期(1~6月)の決算を発表した。

レゴでブガッティ シロン の実物大モデル…EVで最高速20km/h、部品100万点 画像
エコカー

レゴでブガッティ シロン の実物大モデル…EVで最高速20km/h、部品100万点

レゴ(LEGO)は8月30日、ブガッティのスーパーカー『シロン』(Gugatti Chiron)を「レゴブロック」で再現した実物大モデルを発表した。モーターを搭載するEVとなっており、実際に動かせる。

ダイソン、新型EV開発のテストコース建設へ…160km/h以上の高速走行も可能 画像
エコカー

ダイソン、新型EV開発のテストコース建設へ…160km/h以上の高速走行も可能

ダイソンは8月30日、英国ウィルトシャー州ハラビントンのテクノロジーキャンパスに2億ポンド(約290億円)を追加投資し、新型EV開発のテストコースを建設すると発表した。

バイクにもついにEV時代到来か!? 最新の電動バイクを比較試乗…普及への道のりは 画像
モーターサイクル

バイクにもついにEV時代到来か!? 最新の電動バイクを比較試乗…普及への道のりは

2輪にも本格的なEV時代がやってくる
最近、電動バイクにも新たな動きが出てきている。国内外の2輪メーカーがいよいよEVにも本腰を入れ始めたようなのだ。