【BMW X1 sDrive18i 試乗】小さなネガを見るか、大きなポジを見るか…中村孝仁
BMW 『X1』に試乗するのはこれが3度目。ただし、一度として同じグレードには乗っていない。今回試したのは「sDrive18i」といういわゆるエントリーグレードのモデルだ。
【リコール】BMW X1 など1万7000台、取扱説明書のチャイルドシート記述に不備
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は9月20日、BMW『X1』などの車両取扱説明書におけるチャイルドシートに関する記述に不備があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ソニックデザイン、BMW専用スピーカーパッケージを大幅改良…全21機種を9月29日より順次発売
ソニックデザインは、車種別専用スピーカーパッケージ「ソニックプラス」の新製品として、BMW車専用モデルの改良新製品21機種を9月29日より順次発売する。
BMW X1 sDrive18i、トランスミッションを6速ATから7速DCTに変更
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、7月生産分から「X1 sDrive18i」のトランスミッションを6速ATから7速DCT(ダブルクラッチトランスミッション)に変更し、8月末より順次納車を開始すると発表した。
【BMW X1 試乗】エンジンが縦だろうが横だろうが「そんなの関係ねぇ」…中村孝仁
デビュー当初に乗せてもらったのは、ガソリン仕様の2リットルエンジン搭載車。あれから『X1』には試乗していなかった。今回はディーゼル仕様の「xDrive」(4WD)である。
【リコール】BMW X1、助手席エアバッグが展開しないおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月26日、BMW『X1 xDrive 18i』などのダッシュボードに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
【リコール】BMW 440i など、エアバッグが展開しないおそれ
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月25日、BMW『440i』などのエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
BMW X1、限定モデル ファッショニスタを発売…電動シートやACCを装備
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、コンパクトSUV『X1』に特別仕様車「ファッショニスタ」を設定し、270台限定で4月27日より販売を開始する。
【BMW X1 xDrive18d】BMWの最小SUVに待望のディーゼル[写真蔵]
BMWのSUVシリーズのなかでもっともコンパクトとなる『X1』にディーゼルエンジンモデルが追加された。
BMW米国販売18.2%減…X1 は53%増 11月
BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは12月1日、11月の米国新車販売の結果を発表した。BMWブランドは2万6189台を販売。前年同月比は18.2%減と、引き続き落ち込む。
