
テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」、ヤマダデンキが販売開始…国内家電量販店初
ヤマダホールディングスは10月24日、全国のヤマダデンキ店舗(沖縄県内を除く)においてテスラ製の家庭用蓄電池「Powerwall」の販売を開始した、と発表した。現在、全国規模の家電量販店ではヤマダデンキのみの取り扱いとなる。

【株価】テスラが時間外取引で急騰、2025年の納車台数見通し受け買いが集中
24日の日経平均株価は前日比38円43銭高の3万8143円29銭と4日ぶりに小反発。米国株安を受け売りが先行したが、株価指数先物へ買いが入ったことで、乱高下商状が続いた。

テスラの重要拠点、上海ギガファクトリーに潜入!…日本初のテスラ視察ツアーをレポート
レスポンスは、10月8日から11日にかけて「テスラ上海ギガファクトリー視察/テスラAIヒト型ロボット視察/中国プレミアム市場洞察ツアー」を開催した。本稿では、10月9日に行われたテスラ上海ギガファクトリー及び最新AIヒト型ロボット展示視察についての模様をお届けしたい。
![[15秒でニュース]購入前に試せる! ゾウEVがテスラ車をレンタルサービス 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2049400.jpg)
[15秒でニュース]購入前に試せる! ゾウEVがテスラ車をレンタルサービス
電気自動車専門のゾウEVレンタルは、テスラ車のレンタカー事業を10月15日から開始し、人気の『モデルY』を提供。電気自動車やテスラ車に興味があるが購入に踏み切れない人々向けに手軽な料金設定をし、無料配車サービスを東京都と神奈川県の一部エリアで提供。

EVパトカー新時代へ、テスラ『サイバートラック』を警察車両として初導入
UP.FITは、テスラ『サイバートラック』が米国で初めて、警察車両として導入された、と発表した。

テスラ車を「自宅で借りて自宅で返す」、ゾウEVレンタルがサービス開始
電気自動車専門のレンタカー会社のゾウEVレンタルは10月15日、テスラ車を用いたレンタカー事業を開始すると発表した。

テスラ、3つの最新ロボット技術を発表 自動運転で環境負荷低減も
テスラは、最新の自動運転技術を米国で発表した。「ロボタクシー」、「ロボバン」、「テスラボット」の3種類が発表されている。

2万5000ドル!「ベビーテスラ」はファンの心をつかむか...『モデル2』最終デザイン予想
テスラが開発中と見られる最小ハッチバック、『モデル2』市販型の最終デザインを大予想した。

テスラの世界販売、6%増の46万台 2024年第3四半期
テスラは10月2日、2024年第3四半期(7~9月)の生産・販売実績を発表した。

ソニー・ホンダの新型EV、テスラの充電規格採用へ…日本国内初
ソニー・ホンダモビリティは、2025年から北米および日本で販売する「AFEELA(アフィーラ)」ブランドのEVに、北米充電規格(NACS)を採用することで、米テスラ社と合意した、と発表した。