
テスラ、世界最大のリチウムイオン蓄電施設を建設…オーストラリア
米国のEVメーカー、テスラは7月8日、オーストラリアにリチウムイオンバッテリーを使った世界最大の蓄電施設を建設すると発表した。

テスラの新型EV、モデル3 …量産第一号車がラインオフ
米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは7月9日、自身の公式Twitterを通じて、新型EV『モデル3』の量産第一号車がラインオフした、と発表した。

【PVJapan2017】テスラの蓄電池のパワーウォール登場…モデルX にも人だかり
ソーラーエネルギー関係の展示会であるPVJapanの会場内でテスラの『モデルX』を発見。リアドアを跳ね上げていることもあってか、注目度は高くかなりの人気ぶり。クルマ自体に別段新しいニュースは無さそうだが、ブースにはもう一つ、注目のアイテムがあった。

テスラEV販売、53%増の2万2000台以上 第2四半期
米国のEVメーカー、テスラは7月4日、2017年第2四半期(4~6月)の新車販売(納車)台数を公表した。

テスラの新型EV モデル3、発売日が決定…納車開始は7月28日
米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは7月3日、自身の公式Twitterを通じて、新型EV『モデル3』の発売時期を明らかにした。

【360度 VR試乗】どれだけ速い!? テスラ モデルS、富士スピードウェイで全開アタック
「全日本 富士EV50kmレース大会 第3戦」に、桂伸一がテスラ『モデルS』で参加した。サーキット走行はご法度のテスラ社だが、今シーズン、すでに2連勝を飾る“オーナーカーの”テスラ モデルS P85Dを駆り、遂に念願の富士スピードウェイで全開タイムアタックを敢行!!

テスラ、新たな自動運転部門の責任者を指名…人工知能の専門家
自動運転技術に力を入れている米国のEVメーカー、テスラ。同社が、新たな自動運転部門の責任者を指名した。

テスラ、自動運転担当副社長が退職…就任から5か月
米国のEVメーカー、テスラの自動運転のソフトウェア部門の副社長が、就任から約5か月という短期間で、テスラを退職したことが判明した。

テスラの死亡事故、ドライバーはほぼ手放し運転…米当局が報告書
米国の国家運輸安全委員会(NTSB)は6月20日、2016年にテスラ『モデルS』のドライバーが、自動運転モードで走行中に事故死した件に関して、報告書を公表した。

アウディ、EV広告でテスラを意識…「マスクCEOも必ずご購入を」
ドイツの高級車メーカー、アウディ。EVの市販を計画しているアウディが、米国のEVメーカー、テスラを意識した広告を発表し、話題になっている。