
テスラEV、世界周遊ツアーを開始…ファーストドライバーはディカプリオ
米国テスラモータースとタグホイヤーは18日、世界で唯一、高速道路を走行できる性能を備えた市販EV、『ロードスター』を使用した世界周遊ツアーを、スイス・バゼルからスタートさせた。最初のドライバーは、俳優のレオナルド・ディカプリオだ。

EVスポーツ、テスラロードスター…2012年まで販売継続
米国テスラモータースは、世界で唯一、高速道路を走行できる性能を備えた市販EV、『ロードスター』の現行モデルに関して、生産と販売を2012年まで続ける意向を表明した。

テスラ EV日本発売 レッドスターが販売
レッドスターは、米国シリコンバレーのベンチャー企業テスラ・モーターズの電気自動車(EV)の国内での販売を開始する。

【ジュネーブモーターショー10】テスラとTAGホイヤーがコラボ
テスラは1日、スイスの腕時計メーカーTAGホイヤー社とマーケティング・パートナーを組むことを発表。その第一弾としてタグホイヤー社150周年を記念した、テスラ『ロードスター』の限定モデルをジュネーブモーターショーに出展する。

テスラ ロードスター、米国でリース開始…月々14万8500円から
米国テスラモーターズは24日、テスラ『ロードスター』のリース販売を開始すると発表した。月々1658ドル(約14万8500円)から、EVスポーツカーの世界を味わうことができる。
![[動画]ポルシェ ボクスター対テスラ ロードスター…楽しいのはどちら? 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/248520.jpg)
[動画]ポルシェ ボクスター対テスラ ロードスター…楽しいのはどちら?
米国の自動車メディア『モータートレンド』は23日、ポルシェ『ボクスタースパイダー』と、EVスポーツカー、テスラ『ロードスタースポーツ』の比較テスト映像を、動画共有サイトで公開した。

【ジュネーブモーターショー10】米・伊の合作、未来のEVスポーツ
IED(ヨーロッパデザイン学院)は、3月2日に開幕するジュネーブモーターショーに、デザインスタディモデル、『アイ』(EYE)を出品する。

テスラEV、924万円で落札…ガリバー
ガリバーインターナショナルは8日、「Yahoo!オークション」に初出品した米国のテスラモーターズの中古電気自動車『テスラ・ロードスター』が2月7日に924万3150円で落札されたと発表した。

テスラ ロードスター、右ハンドル車登場
米国テスラモーターズは3日、英国においてEVスポーツカー、『ロードスター』としては初となる右ハンドル車の販売を開始した。

オークションのテスラEV、ガリバーで展示中
ガリバーインターナショナルがオークションサイト「Yahoo!オークション」に出品している米国テスラのEVスポーツカー『ロードスター』は、同社ガリバー自由が丘目黒通り店に展示されている。