
10点満点を多く獲得したのはどの車か【カーオブザイヤー2017-18】
第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」は、多くの選考員の“イチ押し”となりながらも、中間票を獲得できずに評価が割れ、3位、4位となった『カムリ』、『スイフト』と、中間票を重ねて接戦を制した『XC60』と次点の『5シリーズ』という結果となった。

二面性にドキドキ、XC60 PHVのもつ「静と動」…藤島知子【カーオブザイヤー2017-18】
今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

ボルボが目指す死傷者ゼロ、可能性が大きくなる1台…西村直人【カーオブザイヤー2017-18】
今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

SUVに求められる安心、快適、上質、安全が高次元でバランスした XC60 …島崎七生人【カーオブザイヤー2017-18】
今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

XC60 は成熟した乗り心地、どの席にいても心地いい…岩貞るみこ【カーオブザイヤー2017-18】
今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

今年のクルマはボルボ XC60 に決定、日本カーオブザイヤー2017-18…特別賞に佐藤琢磨
日本を代表する「今年のクルマ」を決める「第38回2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー」は11日、最終選考会を実施。ノミネートされていた10ベストカーの中から、ボルボ『XC60』に栄冠が輝いた。輸入車の受賞は2013年のVW『ゴルフ』以来2度目となる。
![[速報]カーオブザイヤー2017-18はボルボ XC60 が受賞…ボルボ初 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1254026.jpg)
[速報]カーオブザイヤー2017-18はボルボ XC60 が受賞…ボルボ初
第38回『カー・オブ・ザ・イヤー 2017-18』は、12月11日の最終選考において、ボルボ『XC60』が選ばれ、日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。

北米SUVオブザイヤー2018、最終3台…ボルボ XC60と北米向け オデッセイ が残る
北米カーオブザイヤー主催団体は11月29日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、「2018北米SUVオブザイヤー」のファイナリスト3車種を発表した。

【ボルボ XC60 試乗】魅力がじわじわと体に染み込む…木下隆之
世界的販売で見れば、『XC60』はボルボでもっとも売れている車種なのに、モデル末期になって売れ上げを伸ばすという特異なスタイルなのが特徴だ。

【ユーロNCAP】ボルボ XC60 新型、最高の5つ星評価を獲得
欧州で唯一、公的な衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月8日、新型ボルボ『XC60』の衝突安全テストの結果を発表した。最高評価の5つ星に指定している。