ボルボ XC60に関するニュースまとめ一覧(22 ページ目)

関連インデックス
ボルボカーズ(Volvo Cars) ボルボ V70
【ボルボ XC60 T5 試乗】軽さが余裕を生む…松下宏 画像
試乗記

【ボルボ XC60 T5 試乗】軽さが余裕を生む…松下宏

『XC60 T5』に搭載の直列4気筒2.0リットルエンジンは、ボルボとして初めて直噴ターボを採用した。従来T5は、直列5気筒エンジンにターボを装着したモデルに使われていたグレード名だが、今回は4気筒なのにT5の名前が使われた。

【ボルボ XC60 T5 試乗】ライバル達を越えた…萩原秀輝 画像
試乗記

【ボルボ XC60 T5 試乗】ライバル達を越えた…萩原秀輝

ミドルクラスのプレミアム系SUVがアツい。2009年、ボルボは『XC60』を日本市場に投入。ただ、3リットルの直6ターボエンジンを積む「T6」しかなくライバルのBMW『X3』やアウディ『Q5』と比べ額面上の価格競争力(内容を考えればお買い得)では少しばかり苦戦。

[写真蔵]ボルボ XC60 T5 SE…競争力のある2.0リットル 画像
自動車 ニューモデル

[写真蔵]ボルボ XC60 T5 SE…競争力のある2.0リットル

クロスオーバーSUV『XC60』に、2.0リットル小排気量エンジンを搭載した「T5 SE」が新たに追加された。従来は1グレードで約600万円からという価格ながら、日本では『V50』、『V70』に次いで3番目の売れ行きとなったXC60。

ボルボ XC60 に2.0リットルターボ…充実装備で100万円ダウン 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC60 に2.0リットルターボ…充実装備で100万円ダウン

ボルボ・カーズ・ジャパンは8月6日、クロスオーバーSUV『XC60』に2.0リットル小排気量エンジンを搭載した「T5 SE」を新たに追加することを発表した。エントリーモデルながら充実した装備内容と、500万円を切る価格設定がトピックだ。

【先進安全技術 比較試乗】シンプル&高性能だが使いやすい…スバル レガシィ 画像
自動車 テクノロジー

【先進安全技術 比較試乗】シンプル&高性能だが使いやすい…スバル レガシィ

ステレオカメラ制御による運転支援システム「アイサイトver.2」を搭載するスバル『レガシィ』、ハイテク満載の日産『フーガ』、緊急自動ブレーキをいち早く市販車に導入したボルボ『XC60』のクルーズコントロール機能を試し、安全・快適性へのアプローチの違いを体感した。

【先進安全技術 比較試乗】減速の少ないクルーズ向け…ボルボ XC60 画像
自動車 テクノロジー

【先進安全技術 比較試乗】減速の少ないクルーズ向け…ボルボ XC60

自動ブレーキを搭載する3車種の比較試乗を実施した。ボルボ XC60は、高速走行の平均車速が日本よりずっと高い欧州をメインとするモデルだけに、クルーズコントロールの設定の幅は非常に広い。

【先進安全技術 比較試乗】芸は細かいが使い勝手に難…日産 フーガ 画像
自動車 テクノロジー

【先進安全技術 比較試乗】芸は細かいが使い勝手に難…日産 フーガ

2009年にボルボが低速時にクルマを緊急停止させる「シティ・セーフティ」を発表して以降、注目を集めている自動ブレーキシステム。国交省は今年に入って安全基準を変更し、今後はさらに自動ブレーキを実装しやすくなるとみられている。

ボルボ XC60、パワステオイル漏れで火災のおそれ 画像
自動車 ビジネス

ボルボ XC60、パワステオイル漏れで火災のおそれ

ボルボ・カーズ・ジャパンは5日、『XC60』のパワーステアリング油圧パイプ固定スクリューに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ボルボ XC60 にスポーティな Rデザイン 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ XC60 にスポーティな Rデザイン

ボルボカーズジャパンは12日、プレミアムクロスオーバー『XC60』にスポーティな装備を追加した「XC60 T6 Rデザイン」を設定、同日より販売を開始した。

ボルボ XC60、燃料パイプ保護カバーが脱落の恐れ 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ XC60、燃料パイプ保護カバーが脱落の恐れ

ボルボ・カーズ・ジャパンは13日、ボルボ『XC60』の燃料パイプ保護カバーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(改修・無償修理)を届け出た。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 > 次
Page 22 of 25