
東武野田線で愛称導入記念のラッピング車両…4月26日から
東武鉄道は4月26日から、埼玉・千葉両県のマスコットキャラクターで装飾したラッピング車両「コバトン&チーバくん ラッピングトレイン」を運転する。

東武、東上線で旧塗装復刻2編成を連結運転…5月1日
東武鉄道は4月18日、旧塗装の復刻車による10両編成の特別編成列車を、5月1日に東上線で運転すると発表した。同線の開業100周年記念事業の一環。これにあわせて記念セレモニーなども行われる。

東武、ゴールデンウィークに1800形使用の臨時快速
東武鉄道は4月26・27・29日と5月3~6日、1800形電車を使用した臨時快速列車を伊勢崎線・日光線で運転する。同社が11日発表した。

東武、春日部の「大凧あげ祭り」でヘッドマーク
東武鉄道と埼玉県春日部市は、5月3日・5日に同市で開催する「大凧あげ祭り」に合わせ、4月16日から伊勢崎線・野田線のそれぞれ1編成にヘッドマークを掲げて運転する。東武鉄道が8日発表した。

東武、8000系「セイジクリーム」復刻車を公開
東武鉄道は3月28日、森林公園検修区(埼玉県滑川町)で「セイジクリーム」に塗装した8000系4両編成1本(81111号編成)を報道陣に公開した。同編成は3月29日、坂戸17時40分発越生行きの列車から営業運転に就く。

東武、スカイツリー~浅草間の特急料金無料サービスを通年実施へ
東武鉄道は3月18日、とうきょうスカイツリー駅から浅草駅まで上り特急列車に乗車券だけで乗れるサービスを、対象列車を拡大した上で4月1日から通年実施すると発表した。合わせて「浅草・東京スカイツリー観光記念往復きっぷ」も発売する。

東武東上線「TJライナー」、深夜に臨時列車
東武鉄道は3月13日、東上線系統で運行している『TJライナー』の臨時列車を3月20・27・28日の3日間、運行すると発表した。

スカイツリー駅2周年で駅名サインをリニューアル
東武鉄道は3月10日、とうきょうスカイツリー駅(東京都墨田区)の駅名サインをリニューアルすると発表した。

東武、野田線船橋駅に可動式ホーム柵…3月から使用開始
東武鉄道は2月20日、野田線の船橋駅(千葉県船橋市)ホームで3月22日の始発列車から可動式ホーム柵(ホームドア)の使用を開始すると発表した。東武鉄道での可動式ホーム柵の設置は初めて。

東武、野田線の愛称「東武アーバンパークライン」ロゴ制定
東武鉄道(東武)は2月13日、野田線に4月1日から導入する路線愛称名「東武アーバンパークライン」のロゴマークを制定したと発表した。順次、各駅の案内表示や車両などに掲出する。