豪州由来レアアース、双日が日本に輸入開始…サプライチェーン多角化を推進
双日は、出融資先である豪州ライナス・レア・アース社が製造するレアアース(重希土類)について、日本国内向けの輸入を開始したと発表した。
韓国キアと損保ジャパン、商用EV「PBV」の日本展開で協業開始
キアPBVジャパンと損害保険ジャパンは、韓国キアのEVバン「PBV」シリーズの日本での2026年春頃の販売開始に向け、協業を本格的に始動すると発表した。
韓国キア、来春日本発売の電動ミニバン『PV5』展示へ…ジャパンモビリティショー2025
キアPBVジャパンは、ジャパンモビリティショー2025に出展すると発表した。
ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
韓国の自動車メーカー「キア」が、2026年春頃に日本初上陸を果たす。商用車のBEV(バッテリー式電気自動車)に特化し、キアとしても新規車種となる『PV5』を第一弾として導入する。
ゼンリンデータコムのEV充電管理システム「e-mobilog」、双日の「EVオートチャージ」と連携
ゼンリンデータコムとAMANEが共同開発したEV・PHEVデータ管理システム「e-mobilog(イーモビログ)」が9月24日、双日のエネルギーマネジメントシステム「EVオートチャージ」と連携したと発表した。
双日、ガリウム生産で豪州進出…アルコアと共同調査契約を締結
双日は、アルコア・オブ・オーストラリアと、西豪州のアルミナ精錬所におけるガリウム生産に関する共同調査契約を締結したと発表した。
ドライブスルーのようにスキャナー内を通過するだけ…双日が開発した中古車の修復歴を判別できる「外装スキャナー」とは
総合商社の双日は6月19日、東京ビッグサイトで開催された「オートサービスショー2025」において、中古車の外装修復痕をドライブスルー形式で判別できる「外装スキャナー」を発表し、その事業概要について説明会を開催した。
外装のへこみや錆をドライブスルーで判別、中古車流通の透明性向上へ双日が開発
双日は、プリファードネットワークス(PFN)と共同で、車両の傷やへこみ、さび、再塗装跡などの外装全体の瑕疵を判別するドライブスルー型の外装スキャナーを開発した。
双日、パナマのヒョンデ輸入元を子会社化…中南米市場に本格参入
双日は、パナマでヒョンデ(Hyundai)ブランドの自動車の輸入と正規ディーラー事業を手がけるPetroautos, S.A(以下「Petroautos」)の全株式を取得した。
双日がオートサービスショーに初出展、デジタルを活用した中古車査定の新事業を紹介…6月19日~21日
双日は、6月19日から21日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第38回 オートサービスショー2025」に初出展する。
