
【Fニッポン第1戦決勝】2年越しの連勝でギンギラギン
24日、鈴鹿サーキットにおいて、2002年フォーミュラ・ニッポン(Fニッポン)第1戦の決勝が行われた。ポールポジションのラルフ・ファーマン(PIAA NAKAJIMA)が一度もトップを譲ることなく、ファステストラップも記録して勝利。

【Fニッポン第1戦展望】開幕! 鈴鹿サーキットUFJカードカップレース開催
来る3月23日、24日の両日、鈴鹿サーキットにおいて、今シーズンの開幕戦となる、2002年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦が開催される。

【新聞ウォッチ】大魔神・佐々木投手が「Fニッポン」にも“初登板”

レースクイーンの人選は「イジメに負けず、しかも忍耐強い」
通常、レースチームの記者会見というのは非常に重苦しい雰囲気の中で行われることが多い。メインとなるスポンサーは大企業が多く、経営トップの挨拶となればこれは話が長いと相場が決まっている。

「気持ちだけでも速く…」をイメージしたら、マシンはこんな色になりました
今年「ソフト・オン・デマンドNOVA」から参戦することとなったドライバーの山本清大(きよと)は、19歳にして昨年のカナディアン・チャンプカー・ライツで総合2位をもぎとった期待のドライバーだ。

「フェチなら負けない」レースクイーンの衣装は本当にすごかった…
チーム・ノバ(Fニッポン)のスポンサーになったものの、記者会見で「宣伝効果は期待していない」と言い切ったソフト・オン・デマンド(SOD)の高橋がなり社長だが、それは本心ではないだろう。チームの華となるレースクイーンには、SOD作品でおなじみの現役AV嬢5人が起用されている。

「負けたらAV男優」Fニッポン名門チームのスポンサーはアダルトビデオの…
フォーミュラ・ニッポンの『チーム・ノバ』といえば、F1のTV解説者としてもお馴染みの森脇基恭氏が総監督を務める名門チームだが、なんとメインスポンサーをアダルトビデオ(AV)制作会社が担当することになった。レースクイーンも現役AV嬢5人となる。

【Fニッポン第10戦展望】チーム優勝をマリナーズ佐々木が決める?
17日、18日、2001年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン最終戦の第10戦が開催される。既に第9戦においてシリーズチャンピオンは本山哲選手に決定しているが、チームの総合優勝はexcite IMPULと5ZIGENがトップで並び、3位ARTAが12ポイント差で追う混戦。

【Fニッポン第9戦リザルト】本山2位入賞でチャンピオン決定
1:ラルフ・ファーマン/PIAA NAKAJIMA/2:本山哲/excite IMPUL/3:道上龍/MOONCRAFT/4:アンドレ・クート/Team Morinaga NOVA/5:立川祐路/Olympic KONDO/6:土屋武士/ARTA

【Fニッポン・キャラバン鈴鹿】トークショー&ドライバー体験、レースクイーンも
フォーミュラ・ニッポン(Fニッポン)は今年日本各地でその魅力をアピールするプロモーション・イベントを開催しているが、今回の“キャラバン”は全国からモータースポーツ・ファンの集まる、F1日本GP開催中の鈴鹿サーキットで開催されるている。