沖電気工業(OKIグループ)に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次
ドローンを防御…複数のマイクで飛行音を分析、位置を割り出す 画像
航空

ドローンを防御…複数のマイクで飛行音を分析、位置を割り出す

 OKIは空中音響技術を利用する「ドローン検知システム」を6月1日から発売開始する。主に施設管理者や警備会社向けのシステムで、ドローンの飛行音を分析して接近を探知し、飛来する方位・仰角、距離を測定して通知する。

OKI、空中音響技術を活用したドローン探知システムを開発 画像
航空

OKI、空中音響技術を活用したドローン探知システムを開発

OKIは、空中音響技術を利用した「ドローン探知システム」を開発し、6月1日より販売を開始する。

OKIエンジニアリング、航空・宇宙向け半導体部品の耐性評価試験を開始 画像
航空

OKIエンジニアリング、航空・宇宙向け半導体部品の耐性評価試験を開始

OKIエンジニアリングは、航空・宇宙分野向け半導体部品の定加速度に対する耐性を評価する「定加速度試験」を2月21日から開始すると発表した。

OKIグループ、クロアチア・ザイロン社とADAS技術の独占使用契約を締結 画像
自動車 テクノロジー

OKIグループ、クロアチア・ザイロン社とADAS技術の独占使用契約を締結

OKIアイディエス(OIDS)は、クロアチアのザイロン社と、日本国内における先進運転支援システム(ADAS)技術の独占使用契約を締結したと発表した。

河川の氾濫を見守る…沖電気、無線ネットワークを使った遠隔監視システム 画像
エンターテインメント

河川の氾濫を見守る…沖電気、無線ネットワークを使った遠隔監視システム

沖電気は無線ネットワークを利用して河川の水位状況が把握可能な「河川監視システム」を開発した。このシステムは河川に設置した観測データをリアルタイムで確認することができる。

OKI、ECUなど車載部品向け耐水試験サービスの提供開始 画像
自動車 ビジネス

OKI、ECUなど車載部品向け耐水試験サービスの提供開始

OKIエンジニアリング(OEG)は11月18日、ECU(エンジンコントロールユニット)など車載製品が風雨、水しぶきなどを受けた場合の耐水性を評価する試験機を導入し、耐水試験(IPX4K)サービスの提供を開始した。

OKI、トンネル点検の効率化を図る「打音検診装置」を開発 画像
自動車 ビジネス

OKI、トンネル点検の効率化を図る「打音検診装置」を開発

OKIはトンネル点検での作業の効率化を実現する「打音検診装置」を開発したと発表した。

OKI、ETCを使った来場者情報共有システムをメルセデス・ベンツ墨田に納入 画像
自動車 ビジネス

OKI、ETCを使った来場者情報共有システムをメルセデス・ベンツ墨田に納入

OKIは10月9日、メルセデス・ベンツの正規販売店であるメルセデス・ベンツ墨田に、ETC車載器やDSRC(Dedicated Short Range Communications)車載器を使って来店者情報を店舗内にスムーズに展開する「DSRC来店検知システム」を納入したと発表した。

OKI、大型トラックの自動運転・隊列走行実験に参画…車車間通信技術を開発 画像
自動車 テクノロジー

OKI、大型トラックの自動運転・隊列走行実験に参画…車車間通信技術を開発

OKIは、「高信頼性車車間通信技術」を開発、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施した「エネルギーITS推進事業」において、車間距離4メートルでの大型トラック4台の自動運転・隊列走行の実験に参画し、成功を収めたと発表した。

沖電気、IPv6未構築のシンガポールとフィリピンでIPv6映像配信実験などに成功   画像
エマージング・マーケット

沖電気、IPv6未構築のシンガポールとフィリピンでIPv6映像配信実験などに成功

沖電気は、「OKI MediaServer」によるIPv6未構築のシンガポールとフィリピンへのIPv6映像配信実験に成功した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 ・・・> 次
Page 7 of 12
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム