
GMジャパン 若松社長、ボルトEVの日本導入「現時点で計画はない」
ゼネラルモーターズ・ジャパンの若松格社長は8月29日、都内にある本社で会見し、電気自動車『ボルト』の日本導入について「現時点で計画はない」としながらも、「ディーラーの皆様の意見を聞きながら、今後の商品構成を考えたい」との方針を示した。

GMジャパン若松社長「キャデラック XT5 と新型シボレー カマロ を2017年に発売」
ゼネラルモーターズ・ジャパンの若松格社長は8月29日、都内にある本社で会見し、キャデラックブランドの新型SUV『XT5』および新型シボレー『カマロ』を、2017年中に日本市場に導入する計画を明らかにした。

【ペブルビーチ 16】キャデラック エスカーラ、市販の可能性も
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが8月18日、米国カリフォルニア州で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で初公開した『エスカーラ コンセプト』。キャデラックのトップは、同車の市販化も視野に入れている。

【ペブルビーチ 16】キャデラック エスカーラ、フロントデザインは市販車に
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが8月18日、米国カリフォルニア州で開幕した「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」で初公開した『エスカーラ コンセプト』。キャデラックの次世代デザインを提示した1台となる。

ヤナセ、キャデラック/シボレー板付をリニューアル…最新グローバルコンセプトを採用
ヤナセのグループ会社、ヤナセグローバルモーターズは、福岡市博多区の「キャデラック・シボレー板付」をリニューアル、店名を「キャデラック板付」「シボレー板付」に改め、8月19日から営業を開始する。

GM中国販売18%増…キャデラックは9割増 7月
米国の自動車最大手、GMは8月上旬、中国における7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7月としては過去最高の27万0529台。前年同月比は18%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

GM、自動運転車の公道テストを米国で拡大…ベースは ボルトEV
米国の自動車最大手、GMは8月8日、自動運転車の公道テストを米国アリゾナ州でも開始した、と発表した。

キャデラック世界販売21%増、中国は9割増 7月
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは8月5日、7月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万4769台。前年同月比は20.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

GMの大型セダン、米国でリコール29万台…着座センサーに不具合
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドの大型セダン。同車に不具合があるとして、米国でおよそ30万台規模のリコール(回収・無償修理)を実施する。

キャデラック世界販売1.5%減、中国は16%増 上半期
米国の自動車最大手、GMは7月21日、キャデラックの2016年上半期(1~6月)世界新車販売の結果を公表した。上半期世界販売は、12万9172台。前年同期比は1.5%のマイナスだった。