
自動車 ビジネス
PSA、GMからオペル買収を公式発表…VWに次ぐ欧州第2のグループへ
GMとPSAグループは3月6日、PSAグループがGM傘下のオペルを買収することで合意した、と発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】米GMがオペル売却か…日産ルノー三菱連合が“タナボタ”で世界3位浮上へ
日産自動車と仏ルノー連合の世界販売台数が米ゼネラルモーターズ(GM)を抜き、世界3位に浮上する見通しが濃厚になったという。

自動車 ビジネス
いすゞ、GMのアフリカ子会社を買収…現地事業を強化
いすゞ自動車とGMは2月28日、経済成長の続く東アフリカ市場において、いすゞが商用車の生産販売事業の拡充を図るために、GMイーストアフリカ(GMEA)に出資することで合意した、と発表した。

自動車 ビジネス
GM中国販売24%減…キャデラックは116%増 1月
米国の自動車最大手、GMは2月9日、中国における1月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、32万1264台。前年同月比は24%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

自動車 ビジネス
PSAグループ、GMからオペル買収で協議
フランスの自動車大手のPSAグループが、米国の自動車最大手、GMから傘下のオペルブランドの買収に向けての協議に入ったことが分かった。

自動車 ビジネス
GM世界販売、4年連続で記録更新…1.3%増の996万台 2016年
米国の自動車最大手、GMは2月7日、2016年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は996万5238台。前年比は1.3%増と、4年連続で販売記録を更新した。

自動車 ビジネス
GM、2年ぶりの減益…純利益は3%減 2016年通期決算
米国の自動車最大手、GMは2月7日、2016年の通期(1~12月)決算を明らかにした。

自動車 ビジネス
トランプ大統領の戦略政策フォーラム、GMのトップが参加…建設的議論を評価
米国のトランプ大統領が立ち上げた戦略政策フォーラム。2月3日、第1回目の会合が開かれ、GMのトップが参加している。

自動車 ビジネス
ホンダ、燃料電池の生産はGMとの合弁に集約
ホンダは1月30日、米GM(ゼネラルモーターズ)と共同開発を進めている車載用の燃料電池システムを米ミシガン州で2020年から合弁生産する計画を発表した。これに伴い、日本での燃料電池の生産はこの合弁工場に集約する方針だ。

自動車 ビジネス
ホンダとGM、米国で燃料電池を合弁生産 2020年から
ホンダとGM(ゼネラルモーターズ)は1月30日、共同開発を進めている車載用の燃料電池システムを米国ミシガン州のGM部品工場を活用し、2020年から合弁で量産すると発表した。