
GMの燃料電池車、実証実験で累計16万kmを走行
米国の自動車最大手、GMは10月22日、シボレー『エクイノックス』をベースにした研究開発用の燃料電池車が、実証実験で累計10万マイル(約16万km)を走行したと発表した。

【ブリュッセルモーターショー14】オペルの小型MPV、メリーバ に改良新型…新ディーゼルは22.7km/リットル
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは、『メリーバ』の改良モデルの概要を明らかにした。実車は2014年1月、ベルギーで開催されるブリュッセルモーターショー14で初公開される。

シボレーの大型セダン、インパラ にCNG設定…最大800km走行可能
米国の自動車最大手、GMは10月16日、米国市場において、シボレー『インパラ』にCNG(圧縮天然ガス)車を設定すると発表した。

GM、ロシア事業を欧州の管轄に変更…オペル強化
米国の自動車最大手GMは10月18日、ロシア事業を2014年1月から、GMヨーロッパに組み込むと発表した。

7-9月のGMシボレー世界販売、125万台…12四半期連続の前年超え
米国の自動車最大手、GMは10月17日、2013年第3四半期(7‐9月)のシボレーブランドの世界新車販売の結果を公表した。総販売台数はおよそ125万台。前年同期比は0.6%増と、12四半期連続で前年実績を上回った。
![シボレー カマロ Z/28 、ニュルアタック…7分37秒47[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/615146.jpg)
シボレー カマロ Z/28 、ニュルアタック…7分37秒47[動画]
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドのスポーティカー、『カマロ』。その頂点に立つ高性能グレード、『カマロZ/28』のドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおけるタイムアタックの映像が10月14日、ネット上で公開された。

7‐9月のGM世界新車販売、5.5%増の240万台…1-9月では725万台
米国の自動車最大手、GMは10月17日、2013年第3四半期(7‐9月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は239万8000台。前年同期比は5.5%増だった。

GM、カナダ・オシャワ工場の1ライン閉鎖を延期…需要に対応
米国の自動車最大手、GMは10月17日、カナダ・オンタリオ州オシャワ工場での生産ラインのうち、1本の閉鎖を2016年に延期すると発表した。

GMジャパン、限定車 シボレー キャプティバ ツーリスト を発表…最新ナビを装備
GMジャパンは、今年7月発売の旅をテーマにした特別限定車、シボレー『キャプティバ アドベンチャー』シリーズ第2弾、『キャプティバ ツーリスト』を発表、11月2日から50台限定で発売する。

いすゞとGMの南ア商用合弁、いすゞが出資比率引き上げ…70%に
いすゞ自動車は10月17日、いすゞトラックサウスアフリカ(以下、ITSA)への出資比率を、70%に引き上げると発表した。