
7‐9月のGM世界新車販売、5.5%増の240万台…1-9月では725万台
米国の自動車最大手、GMは10月17日、2013年第3四半期(7‐9月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は239万8000台。前年同期比は5.5%増だった。

GM、カナダ・オシャワ工場の1ライン閉鎖を延期…需要に対応
米国の自動車最大手、GMは10月17日、カナダ・オンタリオ州オシャワ工場での生産ラインのうち、1本の閉鎖を2016年に延期すると発表した。

GMジャパン、限定車 シボレー キャプティバ ツーリスト を発表…最新ナビを装備
GMジャパンは、今年7月発売の旅をテーマにした特別限定車、シボレー『キャプティバ アドベンチャー』シリーズ第2弾、『キャプティバ ツーリスト』を発表、11月2日から50台限定で発売する。

いすゞとGMの南ア商用合弁、いすゞが出資比率引き上げ…70%に
いすゞ自動車は10月17日、いすゞトラックサウスアフリカ(以下、ITSA)への出資比率を、70%に引き上げると発表した。

シボレーの小型クロスオーバー、アジャイル …南米専用車が2014年型に進化
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは10月10日、ブラジルにおいて、シボレー『アジャイル』の2014年モデルを発表した。

GM、車体プレス加工の新工場が操業開始…エスカレード 新型のボディパネル生産
米国の自動車最大手、GMは10月14日、米国テキサス州アーリントンの車体プレス加工の新工場が、操業を開始したと発表した。

シボレー カマロ Z/28 、ニュルで7分37秒… 911 カレラS と ムルシエラゴ 超えた
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドのスポーティカー、『カマロ』。その頂点に立つ高性能グレードが、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、ポルシェ『911』やランボルギーニ『ムルシエラゴ』のラップタイムを上回ったことが分かった。

自動運転の開発は「法律や社会システムと切り離せない」…GM電子制御システム研究所長
ITS国際会議で講演を行うため、GMからElectrical & Countrols System Research LabのDirectorであるJohn Capp氏が来日し、14日に記者を囲んだラウンドテーブルが実施された。

GM、自動運転技術のロードマップを披露…「スーパークルーズ」は現実性重視
GMが、2010年代後半を目指している「スーパークルーズ」は、カメラによる視覚情報やGPS情報などをベースにオートクルーズと車線維持機能を組み合わせて自動運転を可能にする。
![キャデラック、エスカレード 新型…フルサイズSUVの新基準[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/612336.jpg)
キャデラック、エスカレード 新型…フルサイズSUVの新基準[動画]
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが10月7日、米国ニューヨークで発表した新型『エスカレード』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。