
新旧ヴェルファイア、BRZ、GT-RをLEDカスタムしたバレンティ…東京オートサロン2018詳細画像
カスタムカーの展示会「東京オートサロン2018」が1月12~14日、幕張メッセで開催された。チューニングやドレスアップの新製品および新技術の発表・展示、それらのパーツを装着した車両の展示・販売、自動車関連のゲームの展示・体験などで幕張メッセは賑わった。

ニスモ、R35 GT-R 用エアロパーツにフロント/リアアンダースポイラーを追加
ニスモは、日産『GT-R』(R35)用エアロパーツを追加、2月13日より出荷を開始すると発表した。

日産 GT-R が2018年型を公開、コネクト進化…デトロイトモーターショー2018
日産自動車の米国法人、北米日産は米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、『GT-R』の2018年モデルを初公開した。

日産 GT-R、2018年モデル発売…イモビライザーとApple CarPlayを全車標準装備
日産自動車は、高性能スポーツモデル『GT-R』および『GT-R NISMO』の2018年モデルを11月16日より発売する。

日産 GT-R、米国で2018年型…最新コネクト装備して10万ドル切るグレードも
日産自動車の米国法人、北米日産は11月3日、『GT-R』の2018年モデルを発売した。

まだまだ進化する日産 GT-R NISMO、改良モデルがニュルでテスト開始
日産『GT-R』の高性能モデル『GT-R NISMO』の改良新型、MY2019モデルがニュルブルクリンクの高速テストに姿を見せた。常に進化をし続けるGT-Rの新たな姿が間もなく見られそうだ。
![日産 GT-R 実車をゲームコントローラーで走らせた!! 無人走行で211km/hを計測[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1232070.jpg)
日産 GT-R 実車をゲームコントローラーで走らせた!! 無人走行で211km/hを計測[動画]
日産自動車は10月11日、『GT-R』のラジオコントロール(R/C)カーがサーキットを211km/hで無人走行することに成功した、と発表した。コントローラーはプレイステーション4用のゲームコントローラー「デュアルショック4」だ。

【日産 GT-R NISMOパーツ装着車 試乗】10年もののGT-Rが新車のように…クルム選手のドライブで実感
2007年の登場から10年。日本が誇るスーパーカー日産『GT-R』をリフレッシュ&チューンアップするパーツがニスモから販売されている。

【car audio U-23】日産 GT-R by サウンドステーション クァンタム 後編
父親の影響からカーオーディオ、クルマに強い興味を持った揚妻さん。これまで複数のクルマを乗り継いで行き着いたのがGT-R。このベースに対して茨城県のサウンドステーション クァンタムがインストールを実施。オーディオとの付き合い方についてうかがった。

【car audio U-23】日産 GT-R by サウンドステーション クァンタム 前編
23歳以下のカーオーディオユーザーにスポットを当てるこの企画、今回は父親の影響からオーディオやクルマ好きになったという揚妻さんを取材した。カーオーディオに早くから目覚めたのも父親のクルマを見たり聴いたりしていたからだったという。