
【鈴鹿8耐】チームカガヤマ、今年もドリームチーム結成か…詳細は「簡単には教えられない」
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースで3年連続で表彰台を獲得しているTEAM KAGAYAMAは、25日に東京ビックサイトで行われた第39回大会の記者発表会で、改めて今年も参戦を表明した。

【鈴鹿8耐】2017年はFIM 世界耐久選手権シリーズ最終戦に、その理由とは
来季、2017年のFIM 世界耐久選手権シリーズは、2016年9月に開催予定のボルドール24時間で幕を開けて、年をまたいで2017年7月の鈴鹿8耐が最終戦になることが、プロモーターのユーロスポーツ・イベント、フランソワ・リベイロ代表により公表された。

【GW】鈴鹿サーキットでミニ四駆 VS 実車の アバンテ 対決が実現…4月29日
鈴鹿サーキットは、4月29日にゴールデンウィークイベント「コロコロホビーフェスタ in SUZUKA with アニキ」を開催。1/1ミニ四駆実車化プロジェクトで製作された実車「エアロ アバンテ」とミニ四駆が対決すると発表した。

鈴鹿8耐タイトル奪還へ…TSRがルマン24時間に参戦
“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8耐で知られる世界耐久選手権シリーズ。今年は、4月8日~10日のフランスのルマン24時間で幕を開け、第2戦が6月11日のポルトガルでの12時間、そして7月31日に決勝レースが行われる鈴鹿8耐は第3戦

【鈴鹿8耐】カワサキ Team GREEN、“ポケット・ロケット”ハスラム招聘で「勝負かける」
カワサキのトップチームTeam GREENが、今年の鈴鹿8耐にレオン・ハスラムを起用し、柳川明、渡辺一樹の3人体制で臨むことを発表した。

【鈴鹿8耐】BS12ch TwellV、今年もスタートからゴールまでをライブ中継
全国無料放送のBS12ch TwellVは、鈴鹿8時間耐久ロードレースを、7月31日11時から、生中継で放送すると発表した。

【鈴鹿8耐】2017年からEWC最終戦として開催…「鈴鹿8耐は世界最高の2輪耐久レース」
今年も7月末に開催される「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」。来年の40回大会からはFIM世界耐久選手権シリーズ(EWC)の最終戦として開催されることが明らかになった。

【鈴鹿8耐】カワサキワークスのTeamGREENにレオン・ハスラム加入、必勝体制で臨む
7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」(鈴鹿8耐)に、同レースで優勝経験のあるレオン・ハスラムがカワサキのTeamGREENから参戦することが明らかになった。

【鈴鹿8耐】2016年の開催概要が発表、各チームが王座獲得を誓う
7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される、「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)の記者発表会が25日、東京ビックサイトで行われた。

鈴鹿サーキットのEVアトラクション、「サーキットチャレンジャー」をいよいよリアルに体験!
今年1月の「東京オートサロン」会場内で、試乗会に参加した「サーキットチャレンジャー」。その時は、プロジェクトアドバイザーのレーシングドライバー佐藤琢磨選手をゲストに迎え、マシンの概要や開発裏話、そしてちょい乗り試乗を体験しました。